南インド料理 どこまで混ぜるか問題。 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

南インド料理 どこまで混ぜるか問題。

わかりやすいように

 

タイトルに南インド料理というワードを入れてみましたが
 
正確には、南インド料理、スリランカ料理、ネパール料理etc.
 
手食文化圏における、料理の混ぜ混ぜは
 
どこまで混ぜるか問題!!!ってことなんですよね。



インタビュープロジェクト「Diggin'」を舞台に
 
昨年はこの混ぜ混ぜ問題を深く追及してみましたが、
 
結論から言うと、
 
お米とおかず(カレー)はしっかり混ぜて食べるものの、
 
全ての料理を一気に全部グチャ混ぜにするという食べ方は

 

南インドでも東インドでもスリランカでもネパールでも、

 

どうやら、あまり好ましい食べ方ではないようなのです!!!!

 

※誤解してはいけないのが、お米とは(手で)かなりしっかり混ぜます。お米としっかり混ぜている様子が全てをグチャ混ぜにしているように見えるのかもしれませんね。

 

 

 

理由の1つ目が、

 

全部一気にグチャ混ぜにすると、味が全て一緒になってしまうから。

 

2つ目の理由が行儀が悪く見えるからなんだそうです。
 

全てをグチャグチャに混ぜるのではなく
 
ほどよいバランスで各種おかずやカレーとお米を
 
混ぜ混ぜして食べるのが、
 
お行儀のよいスマートな食べ方ということなのでしたー!!!
 
 
ここからは、より説得力をもってお伝えするために
 
Diggin'より、核心的な部分を抜粋してお届けしてみたいと思います。
 
最終的に南インド料理も含め
 
全て近い答えが返ってくることになるのですが
 
最初の頃は南インドでは全部グチャ混ぜにする、と
 
スパイシーさんも勘違いしていたので、
 
南インド料理ではグチャ混ぜにするという誤った認識を前提に

 

お話しを聞いています。 ご了承ください。
 

まずは東インド編、町屋プージャーより、
 
長潟さんとションチータさんに聞いた西ベンガル州のお話しを。
http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/archives/50313691.html



『ス : ちょっと繰り返しになっちゃいますが、ここは大事だと思ったので。
最近は南インドのレストランも東京では増えてきていて混ぜて食べる、というスタイルがキーになっています。混ぜて食べることにこだわるお客さんも多いんじゃないかと思います。
ベンガルも手で食べることも多いですが、手で食べる、イコール混ぜるというイメージがあるんですけど、ベンガルでは混ぜて食べることはしない。混ぜるのは上品ではない、ということでやらないんですね。
*ごはんとおかず(カレー)はよく混ぜます。おかず(カレー)同士では混ぜません。
長 ・ ショ : うんうん、そうです。
ス : プージャーさんに食べに来た時にメニューブックに「混ぜてもいいけどいきなりぐちゃぐちゃ混ぜて食べないで」というご主人のメッセージがあったのを覚えています。
長 : まあ人それぞれ好みの問題ですから好きなように食べればいいんですけどね。でも作る側としてはひと皿ひと皿きちんと完結させて作っているわけなので、そこを味わってもらいたいとも思います。
ショ : はじめに混ぜちゃうとみんな一緒になっちゃって味がわからないですからね。
ス : そりゃあそうですね。
長 : 魚と肉なんてどちらも強いので合わせたらケンカしますよね。
ショ : 想像ですが、南インドの料理は野菜と豆が中心で肉や魚が入っていないものも多いです。そうなると味が薄めなので、混ぜていくと味がしっかりしてくる。ベンガルと違うものなんじゃないかと考えられますね。』
 
 
続いて、スリランカ編よりタップロボーンのカピラさんのお話し。
http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/archives/63779693.html



『ス:
比較として南インド料理を出しますけど、南インドのミールスは出てきた料理をどれもみんな一緒に混ぜて食べますよね。混ぜて食べるという事と手食。この2つのキーワードがやっぱり大きくて、それで東京のスリランカレストランのワンプレートスタイルのものがリンクしちゃったんですね。混ぜて食べるという勘違いがうまれたんです。
あるときカピラさんがFacebookで全部を混ぜて食べるのは違うよって書いていて、ものすごい衝撃を受けたんですよ!
カ:
あっはっは!
ス:
おかずとごはんは混ぜますけどすべての料理を混ぜてしまうのは行儀が悪いでしょって書いてましたよね。
カ:
うん、そう書きましたね。
ス:
あれで頭を抱えたんですよ(笑)ああ〜そうか、でも考えてみると当たり前かあ〜ッて。
考えてみれば米とおかずをまぜるのは当たり前ですけど全部混ぜる事はないですよね。全部混ぜたら味が一緒くたになっちゃうだろって。
カ:
作ったコックさんに失礼です(笑)
ス:
ですよねえ(笑)
カ:
もちろん混ぜる事は混ぜるんですよ。自分のグランドを作ってそこで混ぜるんです。
ス:
えっ?それはなんですか?
カ:
お皿があってごはんが真ん中にあるでしょう?それだって決まり事があるわけじゃないからごはんを端に寄せる人もいます。それはそれぞれなんですよね。その人にとっての食べやすさとか、好みとか。だから完成品としてレストランで出すワンプレートというメニューの意味が分からないんですよ。
ス:
うーん。
カ:
ごはんを少しにして脇に寄せておかず中心で食べる人もいるわけです。たとえばダイエットで炭水化物へらしてる、とか胃の調子が悪いから野菜中心に食べたいとか。だから僕が出すワンプレートなんてみんなはじめから乗っちゃってるんだからその人達から見ればいい迷惑ですよ、余計なお世話なんです(笑)
ス:
わははは!
ス:
ミールスの話しなんですが、スリランカにもタミルのレストランがあちこちにあってミールスも食べるんです。ミールスは正しいんですね。それぞれを別々の皿、カトリに分けて出してくるんです。だから調整もできるし、お代わりをするというのも理にかなってます。
そういうもののミクスチャーもあって、基本のお皿にごはんと少し、それ以外はオプションでたくさんの小さいお皿や取り分けるものがいっぱい種類があって好きに食べる、食べた分払うっていう形の食堂なんかもあるんですよ。辛いものがニガテだったらそういうおかずは取らないで、とカスタマイズ出来るんです。
ミールスをすべて混ぜて食べるという話しがありますが、実は全員それをやっているわけではなくて、地域やカーストや個人個人でけっこういろいろなんですよね。手食のやりかたでも違いや差を見る事も出来るんです。全部を混ぜない人も多くいます。』
 
 
お次はネパール編より、プルジャダイニングのプルジャさんのお話し。
http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/archives/59554719.html



『ス:
ああ、なるほど。
そうだ、混ぜるという話しでちょっと脱線しますが、ダールバットって基本的には手で混ぜて食べる食べ物ですよね?これは全部を混ぜて食べるんですか?それともダールとごはんだけを混ぜる?
プ:
それはひとそれぞれの好きずきですが、ダールだけまぜておかずをつまみに残して別に食べるとか、ダールもタルカリも一緒に混ぜたい人もいるし。
ス:
これ、なんでプルジャさんに聞いたかっていうと、日本では南インド料理が流行ってきていますよね。それで、東京での南インドのミールス、基本的にはごはんもおかずも何もかも全部まぜまぜにするんですよね。けっこうな割合でどの人も全部まぜをするんです。それでネパールも混ぜて食べる文化があるって聞いたけどどうなのかなって。
プ:
うーん、やっぱり人によるっていう事だと思いますよ。
ス:
僕らは日本人だから教えてもらわないと本当の事がわからないじゃないですか。それで南インドのレストランのコックさんに聞くと「全部混ぜないとダメだよ!」っていわれるんです。それで混ぜて食べるんですよね。
プ:
だって全部混ぜたら味がわかんなくなっちゃうでしょ(笑)
ス:
そうですよね(笑)
スリランカも全部を混ぜるというのはしないみたいで好きな組み合わせで混ぜたり、ふつうに三角食べをしてたらしいんですよね。
プ:
ネパールでも全部混ぜる人はいますよ。でも決まり事ではないですね。みんな好きなやり方で食べています。
手で食べるときの左利きの人だけは、ほかの人からそれはやめて欲しいなんていう話しもでますけど。そういうのは親の育て方とかの話しでお行儀の話しとしてはでますけど。基本的には自由ですね。』
 
 
最後は南インド料理編より新宿ムットのムットさんのお話。
http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/archives/67601913.html



『ス:
ここで聞きたいんですが、南インド料理を食べる日本の人たちは皆さん全部の料理をぐちゃぐちゃと混ぜてしまうというイメージを持っている人が多いんですよ。それでいくと、サンバルをいっぱいかけて、チャトニもラッサムもかけて、全部ガーッと混ぜてしまって、、、
ム:
ダメダメ、それはダメ(笑)
ス:
あ、やっぱりダメなんだ。そんな風には食べないんですね、ムットさんたちは。
ム:
それは誰かが間違えてますね。全部混ぜて食べるのもいいけど味が一つになっちゃいますね。例えばごはんにサンバルだけ混ぜて食べる。そこにラッサムも入れると酸っぱいと辛いとがある味になる。そのあとにヨーグルトを入れると酸っぱいと辛いの要素の他にマイルドになる要素も入る。どんどんたくさんの味に変わります。その方が面白いでしょう?
ス:
いきなり全部をグチャ混ぜにするんじゃなくて、いろいろな配合で混ぜて楽しむわけですね?こうやって、サンバルをかけたものにポリヤルも少し入れると美味しいんじゃないかなあって、、
ム:
そうですそうです。
ス:
ごはんがあって、混ぜたいものと少し混ぜて、そこを食べ終わったらまたごはんの新しい部分に違うものをかけたり混ぜたり。変化があって楽しいですねえ。
ム:
そうですねえ。全部混ぜちゃうときたなくみえますよ。行儀が悪く見えちゃいます。だからちょっとずつがいいし、その方が美味しい。
ス:
全部混ぜると味がわかんなくなっちゃいますもんねえ。
たとえばこうやってサンバルを、パクッと。うーん、おいしい。それで、ラッサムも、左手で器を持ってずずっと。うん!これもいい。こういうのはいいんですか?かけないで、混ぜないで、飲んだりという。
ム:
もちろんオーケー!ひとつずつの味がわかりますね。いいですね。
ラッサムは混ぜてもどっちでも合います。それと、ラッサムは初めに一口飲むのはいいことですよ。
ス:
それはなぜですか?
ム:
先にラッサムを飲むと悪い油や空気を全部まず流してくれるんです。先に飲むのはいいですよ。お腹が綺麗になってごはんがたくさん食べられます。
ス:
ミールスが来て初めにラッサムを飲むのはいいことなんですねえ。
ム:
そうです。そして、食事をしていって、ごはんにかける。これもおいしい。オーケーです。そのあと、ごはんを食べ終わった後で最後にヨーグルトとラッサムを混ぜて食べます。そうすると消化が良くなるからおなかがかたくならないです。』
 

 

いやー、

 

途中まで、スパイシーさんも

 

完全に南インド料理はグチャ混ぜにするものだ!!!と

 

勘違いしまくってますよね(笑)!!!!!!

 

最初は南インド料理はグチャ混ぜにするらしいけど・・・

 

という前提でお話を聞いていたのですが、

 

結果、まさかの、

 

全部一気にグチャ混ぜにするのが当たり前なんてエリアはなく

 

まさか、まさかの南インド料理までも、

 

全部一気にグチャ混ぜにするのは、好ましくないという

 

驚きの結果に!!!!!!!!

 

 

いやー、

 

スパイシーさんも、なんとなく伝え聞いてきたお話しを

 

勝手に自分で解釈して、

 

勝手に南インドをはじめとする手食文化圏では

 

全て一気にグチャ混ぜにするという風に思い込んでしまっていたのですが

 

この辺の部分をしっかりと説明してくれている本や、

 

ネットの情報などに出会ったことがなかったので、思いっきり勘違い。。。。

 

スパイシーさんと同様、勘違いしたまま、

 

混ぜ混ぜしまくってる人も多いんじゃないでしょうかねー。

 

 

いや、勘違いしていた皆さんも全然恥ずかしくないと思います。

 

だって、スパイシーさんも堂々と勘違いし、

 

勘違いした情報を発信していたわけですから。。。。。

 

いやー、ホント、申し訳ないです・・・。

 

スパイシーの情報によって勘違いを増幅させていた人がいたら・・・

 

改めてここでお詫びさせていただきたいと思います。。。。。

 


ここまで読んで、
 
「おいおい!スパイシーさん!そんなことないよ!インドで全部グチャ混ぜにする人をたくさん見かけたよ!!」
 
と、突っ込みを入れたくなる人もいるかもしれません。
 
はいっ、
 
注意深く読んでいただきたいのですが、
 
インタビューで話してくれた皆さんは、

 

「全部グチャ混ぜにする人はいない」と言っているのではなく
 
そういう食べ方は好ましくないですよ、

(味が一緒になっちゃうし)

 

そして行儀が悪く見えますよ!!と言っているのであります。
 

 

まぁ、もちろん個人の自由なので、
 
自分が好きな食べ方で楽しめば良いだけなのですが、


インド人から見て行儀の悪い食べ方をするよりも
 
やはり、インドの人たちに見られてもはずかしくない
 
マナーのある食べ方で楽しんだ方が、絶対良いと思うんですよね!!!
 

いや、

 

ホント、きっかけがないと、

 

こういうマナーって知る機会が全然ないので、

(情報が全く出回っていないので)

 

全部グチャ混ぜ方式こそが正解だと勘違いされている方に出会ったら

 

さりげなく教えていただけると、とっても嬉しいっす!!!

 

 
ま、
 
勘違いという意味でいうと、
 
インドではスパイシーさんがかぶっているようなターバンを
 
日常的にかぶっている人はいないんですよねー(苦笑)

これは結婚式などで被る婚礼用のものなのです(笑)

加えて言うと南インドでは、

結婚式などでも、こういうターバンはかぶらなかったはず。

つまり、

ターバンをかぶりながら南インド料理を作るスパイシーさんは

勘違いのかたまりのようなものなのですww

 

インド=ターバンのイメージがまだまだ日本にはありますが、
 
そもそも、シーク教徒などの一部の人たちをのぞき、
 
ターバンを被って生活している人はほとんどいなく・・・、
 
つまり、

スパイシーさんがターバンを被っていること自体が
 
日本人にインド=ターバンの誤解を与えているってことになるわけで・・
 
そんなオマエが言うなよ!!!と、突っ込まれると
 
何も言えなくなってしまうんですけどね・・(笑)
 
 
もともとは世界初のカレーヒップホップを奏でる
 
孤高のカレーラッパーというギャグのような活動から始まっているので
 
今さらカッコつけてもなぁ・・、というのがあって
 
いやいや、
 
本当は、本音を言うとターバンを外して、
 
名前も本名にしてカッコよく活動したいんですよ(笑)!!!!!
 
ボクだって(笑)!!!!!!
 
ただ、
 
そんなことをしても人には伝わらないし、

 

真面目なことをするために活動を始めたわけではないので
 
ここまで来たからには、ブレずにいこうかと(笑)


ってことで、突っ込みどころ満載の要素を抱えながら

意義ある情報が伝えられるよう、

 

これからも奮闘していきたいと思います。


スパイシ~~♪♪♪


 
スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼は
marushu1101@gmail.com
 
カレーラッパーとしても活動するスパイシーさんの初CD「CURRY RAP~作れマハラジャ~」が発売になりましたYO→http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12230662958.html

スパイシーさんの公式facebookページもチェケラしてみよう!!
ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいでスパイシ~~♪♪♪
http://www.facebook.com/spicymaruyama

初著書「初めての東京スパイスカレーガイド」絶賛発売中(送料無料)!!
Amazon→http://www.amazon.co.jp/初めての東京スパイスカレーガイド-スパイシー丸山/dp/4865810226
楽天ブックス→http://books.rakuten.co.jp/rb/13315762/

インド料理店、南アジア料理店の店主にお話しを聞く、好評のインタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら→http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/

旨辛調味料ソースコとスパイシーさんのコラボレシピサイト「Wild Spice」でカレーレシピをアップしていまーす!!http://kiyotoku.co.jp/ws/

この夏、スパイシーさんも監修に参加したカルビーのポテトチップス「カレーマニア」が期間限定で発売となりました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12179429156.html

朝日放送・探偵ナイトスクープに奇跡の2回目の出演を果たしました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12207656770.html
 
中川翔子さんがMCを務める人気番組BS日テレ「マニア★まにある」に出演!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12155973092.html
 
abemaTVの『SUGGEEE!!ディープな日本人』に登場!MCのパンサーの3人と永尾まりやさんにカレーについて熱く語っています。(動画視聴可)https://freshlive.tv/suggeeedeep/51342

NHK・マサカメTVに出演!和の食材だけで作る和のグリーンカレーを考案しました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12121689378.html
 
テレビ東京「なないろ日和!」に出演。10分で出来るスパイシーキーマカレーを披露しました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12161861286.html

TBSアッコにおまかせ!に出演!行列の出来るお店を紹介しました。http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12049884389.html

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!
http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-11941078236.html

「WOWOWぷらすと」アーカイブ版。「カレーはエンターテイメント」をテーマに語り尽くす90分(動画視聴可)!http://st.wowow.co.jp/detail/7124?utm_source=twitter_plast&utm_medium=social&utm_campaign=wryu_2015

J-WAVE「Hello World」に出演。アーカイブをYouTubeで見ることができまーす!!
https://www.youtube.com/watch?v=RL3Ok05-tlM&feature

石田純一さんとガチ実食!カレーパンについて熱く語っていまーす。
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53

オリコンの女性向けサイトelthaにスパイシーさん登場!「美とスタミナをチャージ!カラダ喜ぶ夏カレー」をテーマにカレーの魅力&レシピを紹介しています。http://beauty.oricon.co.jp/life-style/recipe/special/100195/