こんにちは
ミッドセンチュリーです。
認知症の母親の診察で
先日、名古屋市緑区南大高にある『名古屋フォレストクリニック)に行ってきました。
(イオンショッピングセンターを通りを挟んで反対側の住宅地の中にあり、わかりにくい場所でした。)
ですがここの先生、接し方が達人といいますか、ほとんど神ですね。
これまでかかってきたクリニックでは、認知症の老人というのは、一丁あがりの患者としての扱いだったのですが、
ここの先生はまるで違う。
一般的な認知症ではなく、元々アスペルガー症候群であり、それが、脳の血管の奇形と重なり、
神経を圧迫しており倒れた後、ボケたような症状になっているとの事を言われていました。
そのため、普通のアルツハイマー型の認知治療とは違うことをしましょうという事で、
妙に納得したわけですが、以前の病院のデーターと本人と少し会話しただけで
わかるとは、なんという達人なのでしょうか。
私も快適な家の作り方に関しては、一言あるのですが、
こういう達人を見ると、本当に勉強になります。
名古屋市、南区、緑区、瑞穂区、天白区で
新築やリノベをお考えの方はよかったら、
丸山建設にお声かけください。
快適で他とは違う面白い発想をお届け出来るかもしれません。
それではごきげんよう。