6月25日は、「住宅デー」

 

 

 

 

 


スペインの建築家アントニオ・ガウディの、誕生日にちなむ宝石緑

 

 

ガウディの生誕100年の2026年に、

 

 

 

未だに完成していなかった、「サグラダファミリア」が完成する、との報がビックリマーク

 

 

 

 

 


住宅建築に関わる職人の、

 

 

 

仕事や技能をより多くの人に知ってもらうことを目的に制定、と。

 

 

 

 

 

 

 


外壁工事を終えたばかりのビルの壁に、

 

 

 

大変ありがたいことに、

 

 

 

小池都知事とともに東京大改革を進める、

 

 

 

確認団体ポスターを貼らせていただき🙇‍♂️!!

 

 

 

 

最近では、ワッポンという、貼ってはがしてが容易な、シールを使うので、

 

 

 

壁にあとは残りにくいですが、やはり日光にあたりすぎると、

 

 

 

跡が残る場合もあり、きれいになったばかりの壁に、

 

 

 

恐縮しながら張らせていただき、感謝しかなく~ラブラブ

 

 

 

 



 

 

小池都知事による17兆円のTOKYO強靭化プロジェクトにより、

 

 

 

2022年に首都直下地震の被害想定を見直した際、



10年前の被害想定と比較して、約40%もの被害減少となり宝石ブルー

 

 

 

 

 

 

港区 でも死傷者の合計が、9300人→5400人に減少の想定で📉、

 

 

 

約42%の被害の減少となりビックリマーク

 

 

 

 



 

都心部では、マンション居住者も多く、

 

 

 

港区では、区民の約9割がマンションなど共同住宅に🏢

 

 

 

 



 

東京都では、災害時に、在宅避難しやすいマンションを、

 

 

 

「東京とどまるマンション」として登録・公表し、普及啓発📣

 

 




私も、以前から啓発していますが、

 

 

 

マンション、特に高層マンションでは、発災直後に、

 

 

 

配水管等の破損により、自宅トイレが使えない問題が🚽あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで都は、登録マンションに上限66万円(補助率2/3)、

 

 

 

町会等と連携による合同防災訓練で100万円(10/10)の補助を用意宝石紫

 

 

 

 

 


簡易トイレなど、防災備蓄資器材の購入費用に使える事業を、

 

 

 

今年度も受付開始しています💰

 

 

 

 



 

 

 

マンションのハード・ソフトの両方の要件を満たす必要はありますが、

 

 

 

例えば、マンションの防災マニュアルや防災訓練など、

 

 

 

来るべき首都直下地震に対する備えとしては、大変重要だと思いますし、

 

 

 

 

 

 

 

何より、まだまだ制度自体が知られていないことが問題だと思っていてうーん

 

 

 

私も、区議会の質問など通して、周知を訴えているところですが、

 

 

 

 

 

港区内でも登録マンションは少なく、

 

 

 

本日6月26日時点で、14件の登録しか公表されていませんので、

 

 

 

 

ぜひ活用してもらいたいです~🙌