5月7日は、「博士の日」。

 



1888年(明治21年)のこの日、

 

 

 

海軍軍医総監 高木兼寛など25人に日本初の博士号が👨‍🎓キラキラ

 

 

 

 




高木兼寛博士は、脚気の原因がビタミンB1欠乏であることを発見し、

 

 

 

港区 東京慈恵会医科大学の創設者でもあられ🏥!!

 

 



ビタミンB1不足は、食欲不振やイライラ、疲れやすさにも😫あせる

 

 

 





昨日は、芝浦3・4丁目町会の、

 

 

 

定例の芝浦小の子どもたちの登校時の見守りからスタートしましたが🚥、



GW明けやお天気の悪さもあってか、

 

 

 

やや元気ない子が多く雨

 



がんばって家から出てきたけれども、

 

 

 

学校には行きたくないと言い出した児童を、

 

 

 

誘導員のシルバーさんが説得してくださりあせる
 

 

 

 

 

 

 

昨日7日から、港区 ちぃばすバス停に、「スマートバス停」が、

 

 

 

「田町駅東口」と「日赤医療センター内」の2カ所で、先行導入に🚌宝石赤

 



今年度は6月上旬に、「六本木ヒルズ」停留所にも、導入予定音譜

 

 

 




到着予定時刻や運行状況などが、リアルタイムで表示され、大変便利にベル






2022年1月大雪の日に、ちぃばす臨時運休を知らずに、

 

 

 

ずっとバスを待っていた高齢夫婦がいたことから❄、

 



2月港区議会定例会の公明党代表質問で、利便性改善を訴え🗣ビックリマーク

 

 


その結果、同年11月、

 

 

 

スマートバス停の実証実験が実施されましたが、

 

 

 

白黒で視認性が悪く、見づらさの改善を要望目

 

 

 

 

 

 

さらに、臨時運休の情報が、ぱっと見ではわからなかったので、

 

 

 

その点の改善も訴えビックリマーク

 



 

 

今回の本格導入では、カラー表示となり、

 

 

 

画面も大きくなって見やすくなっていたので、よかったです~宝石ブルー

 

 

 

 

 

 

 

引き続き、全区的に、

 

 

 

このスマートバス停の、一日も早い拡大を目指すとともに、

 

 

 

運行状況などがリアルタイムで見られる、ナビアプリも便利ですので、

 

 

 

 

そちらの普及啓発も、積極的に進め、

 

 

 

ちぃばすの、更なる利便性向上に取り組んで参りますグー