3月1日は、「み(3)らい(1)」と読む語呂合わせから 「未来郵便の日」

 

 


新しい世代にメッセージを伝え残す思いで、

 

 

 

若者施策に取り組まねば、と📩!!

 

 

 

 

 


港区議会予算委員会 民生費の質問では、

 

 

 

高校生の居場所づくりを訴え🗣️

 

 

 

 

長期にわたったコロナ禍のせいで、より深刻さを増した、


 

 

若者の孤独・孤立の問題が今も続いているといわれており、

 

 


市販薬等を過剰摂取する「オーバードーズ」の背景にも、

 

 

 

社会的な孤立や生きづらさがあるとされ💊

 

 

 

そうした若者も望んで孤立しているわけではなく、

 

 

 

人とつながりたいと思っている人が多いそうです宝石ブルー

 



 

 

 


都内には、社会的孤立状態にある若者のための居場所として、

 

 


ユースセンターを開設しているNPOもいくつか存在し💁‍♀️、

 

 


公明党・竹谷とし子議員や河西こういち議員らも、

 

 

 

昨年、立川市の施設を視察しています目

 

 


様々な困難を抱えている若者のために、

 

 

 

利用するハードルを下げ、信頼関係を構築していく中で、

 

 

 

適切な支援にもつなげやすくなるとのことで、

 

 

 

地域で若者と早めに接点を持てる仕組みとして、大変注目されますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 


港区 は昨年、「高校生世代実態調査」を実施宝石赤

 

 

 

 

 

令和6年度は、検討委員会を立ち上げ、

 

 

 

こうした孤立状態にある高校生世代の、

 

 


「ひとりで何もせずのんびり過ごしたい」という声や、

 

 

 

約1割の高校生世代が、

 



居心地のいい場所が無く、相談する相手もいない

 

 

 

との、実態アンケート調査結果など踏まえて📝、

 

 

 

 

 

同世代との「交流」をメインにした、居場所のほかに、

 

 


「非交流型」の居場所の整備も検討しています宝石緑

 

 

 

 

これは、既存のユースセンターに近いものになるかと思っています🤔!!

 

 

 

 

 


私からは、前述の、立川市のユースセンターの事例を参照して、

 

 

 

孤独・孤立感が強まる夜間にも、居場所の開設を要望🌃ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

引き続き、高校生の居場所づくりの整備に、全力でグー