数あるブログの中から
ご訪問くださりありがとうございます
イライラママから待てるママへ
3カ月で子育て迷子を卒業!
わが子との絆を強めるコミュニケーション術
発達凸凹っ子ママのサポーター
まるやま なほ です。
入学、入園、進級を控える今の季節。
ママの心はざわつきますよね…?
私も同じです。
だけど、子どもがより生きやすい道を
ママが納得して決めたことなら
きっと後悔はしないはず
私はそう思っています。
早いもので春から小学生になる息子。
先日、放課後キッズクラブの面談へ行ってきました。
(放課後キッズクラブは小学校の施設で実施しています)
キッズクラブへ行くのはこの日で2回目。
1回目は人が多くざわざわしている環境が
息子にとってはとても
辛かったようで、
今回も
「何人くらい人がいる?」
「何階でお話しするの?」
としきりに尋ねてきた息子。
土曜日だったこともあり
「前より少ないと思うよー10人くらいかな」
「1階でお話しすると思うよ」
と話をしながら通学路を歩く練習をしました
面談では本人の口から、本人の言葉で
「たくさんの友達と遊ぶことが苦手」と
お話しすることができました
実は前日、面談で必要な書類の準備をしていたときに
息子に聞いてみたんです。
「好きなこと、苦手なことはなに?」って。
好きなことはおそらく親子で認識は一緒だろう。
と推測し、
親から見た苦手さと、子どもが自覚する苦手さに
ギャップはあるのかな、と思っての質問でした。
案の定、好きなことはスラスラ教えてくれましたが
(親の認識とズレはなかった)
本人が苦手とすることに関しては
言葉にするのはずいぶんと難しかったようで
かなり考えた結果…
「たくさんの人と遊ぶことかな?」
と教えてくれました。
(親はお箸を使うなど、道具を使うことに
苦手さがあると認識。
親子間でギャップありましたね!)
本人なりのステップで
自分のことが分かるように成長しているのだなと
感じた瞬間でした
日々の会話の中で
「小学校楽しみ」とよく口にする息子。
不安なことはたくさんあるようですが
不安な中にも楽しみにしている様子が見られ
ホッとする私がいます。
正直なところ
実際に小学校で生活してみないと分からないことが
たくさんあります。
キッズクラブは入学前から利用するので
利用時間を少しずつ慣らしていくイメージで考えています。
大人だって新しい環境に慣れるまで
時間がかかるんだから
ゆっくりゆっくりやっていこう
就学準備でせわしなさを感じる中
間もなく卒園を迎えます。
子どもの成長は
あっという間ですね
3カ月で子育て迷子を卒業!モニターセッション開催中!!
子育てのノウハウを学んだとしても
ママの心にゆとりがないと
学んでもできない自分をきっと責めてしまう
子育てに悩み
自分を責めてしまうママの力になりたくて
私は親子のコミュニケーション&ママの自己受容を
お伝えします
まずは
30分Zoom無料個別相談会で
お話を聴かせてくださいね。
こちらのブログから
お申込み理由を添えてメッセージをください
不安な点やご質問などもお気軽に
ご連絡ください
どうぞよろしくお願いいたします
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
イライラママから待てるママへ
3カ月で子育て迷子を卒業!
わが子との絆を強めるコミュニケーション術
発達凸凹っ子ママのサポーター
まるやま なほ