サウンドバーを買いました(前編) | アスルクラロ沼津のある生活

アスルクラロ沼津のある生活

このブログは、サッカー初心者のいちアスルクラロ沼津サポーターが、
アスルクラロ沼津7割、ラブライブ!サンシャイン!!1割、その他2割で、ノリと勢いで書いていくブログです

こんばんは~

 

ご存知の通り地獄だった先月を乗り越えまして、

今月の給料に目ん玉が飛び出たランタンです。

いやぁ明細を見た時笑っちゃったんですが、

人間想像外の驚きに会うと笑っちゃうんですね。

 

それは置いといて今回はサウンドバーを買ったお話です。

 

老化からなのかテレビが古いからなのか、

最近テレビの声が聞こえにくくなってきた私です。

テレビに17年って書いたシールが貼ってあるから

もしかして『平成17年製』なのかな・・・?ガーン

だとすると20年近く前かぁ・・・よく動いているなぁ口笛

 

そこで「さてどうしたものか?」と色々と調べた結果サウンドバーかスピーカーにたどり着いた訳ですが、

スピーカーかぁ場所を取るなぁ・・・

サウンドバーかぁ昔BOSEのものに憧れてたなぁ・・・・口笛

あまりに高くて諦めたけど・・・爆  笑

でもテレビの前に置くと格好いいよね。

へー1万円台から買えるんだぁ

そんな心の葛藤もありサウンドバーに決定。

 

幸い今月のお小遣いが増えたり、

給料明細を見てテンションが上ったこともあって購入を決意。

早速サウンドバーを探し始めました。

それと一緒にサウンドバーにについても少々勉強をして分かったのが、

・基本HDMI端子で接続(光端子もあり)

・テレビ側にARCと書いてあるHDMI端子が必要(なければ光端子で接続)

・HDMIケーブルもARC対応のものが必要。

・サブウーファー付きのタイプと、ついていないタイプが有る

とのことでした。

 

購入にあたって今回の条件は、

・ お小遣いで買うので当然予算は分割払いになるので支払いは月3,000円程度に抑える(3,000円✕12回払=36,000円くらい?)

・ スペースの関係上『サブウーファー』が付いてないワンボディータイプ(重低音が弱くなるようですが、そんなに重低音は重視していませんし・・・)

・ できれば国内メーカー

という事にしました。

 

そこでいろいろな動画などを見たり量販店を何件か回って検討した結果、最後まで残ったのが

DENON(デノン)のDHT-S217Kと、

YAMAHAのSR-B30Aの2種類でした。

(DENONって我々世代はデンオンと読んでいたんですが、デンオンという読み方が海外に定着しなくて、読み方を海外に合わせてデノンに改名したようです)

 

そこから更に悩んだ結果、選んだのが↓コチラ

 
YAMAHAのSR-B30Aです。
近所の量販店に置いてなかったのでAmazonで注文。
3万円を少し超えたくらいで買えました。
 
置き配になっていたんだけどあまりの大きさ(1m弱)に
配達のお兄さんがすまなそうにチャイムを押してきたのには悪い事をしたなと思いました。
申し訳ありませんでした。
 
出勤後に届いたので現物を見たのは帰宅後の夜中。
流石に日が変わってから開封するのもアレなので、
翌日早速開封の儀を行いました

↑ 箱を開けたところ
 

 同梱のリモコン
 

 

 ご開帳
 
本体のスイッチ部分
こんな感じです。
写真を取り忘れましたが、ARC対応のHDMIケーブルも購入しました。
 
さて、これからこれをテレビに設置する所ですが長くなったので
今回はここまで。
最後まで
ご覧いただきありがとうございました。
 
 
追伸:
今月のお小遣いのボーナス部分を支払いに回す予定だったのですが、プレイヤーズタオル2枚(樋口一葉さん1枚分)&勝利のお寿司とビールでほとんど消えてしまったので、
これから12ヶ月は緊縮財政が決定したのはココダケノハナシダヨ口笛