【集合意識 オキシトシン ピアニスト】杉丸太一のブログ

【集合意識 オキシトシン ピアニスト】杉丸太一のブログ

【集合意識 オキシトシン ピアニスト】
ピアノ∞ホワイト量子サロン「音乃家」で
心と身体を調律するピアノヒーリング『ココカル調奏』を行っています。

2016年NYカーネギーホール公演。
2019年〜オキシトシンカンタービレを高橋徳先生と主催

みなさまへのお知らせ------------------------------------------------


2020年3月1日発売キラキラ


愛のパワーオキシトシン Vol.2←詳細クリック & amazon で発売中ですニコニコ


------------------------------------------------------------


音楽による個人ヒーリングセッション♪


ココカル調奏  ← 詳細クリックキラキラ


▶▶お問い合わせはこちら
--------------------------------------------------------------------


2016年 カーネギーホール公演ピアニスト 杉丸太一 による


ピアノレッスン受付中  ← 詳細クリックキラキラ


初心者・経験者・プロ・社会人・学生・主婦・お子様・・・etc


「初めて」でも「ブランク有り」でも「途中までしか弾けない」でもOK!


1回でも驚くほど音が変わる驚異のレッスン!!


既存の「ピアノレッスン」を覆す、オリジナルメソッドの伝授! まずは一度、ご体験くださいニコニコ


▶▶お問い合わせはこちら
--------------------------------------------------------------------



【3/15(土) オトの量子場~杉丸太一CD発売記念イベント~ with音の日月神示 inヒカルランド】


〜神花コンサート お釈迦様のエネルギーヒーリング〜 
✴︎日月神示の解説付

先日、ネパールにセラピーを習得した神花シンフォニー楽団のメンバーと訪ね、お釈迦様の生誕地ルンビニやヒマラヤのエネルギーをたっぷり浴びてきました。

まさにここでお釈迦様が生まれたというマーカーストーンに手を合わせ、ご挨拶した後、持参した太極律432hzに設定したキーボードで、お釈迦様に向けてスシュムナー管が貫通する神花の音を披露しました。
お釈迦様の意識と繋がり、音楽を演奏して参りました。

最初の演奏が終わった直後に鳥が一氣に集まってきて鳴き、さらにそれまで無風だったところに風がサーっと吹き抜けました。
お釈迦様が応えてくださったように感じました。

そのままお釈迦様のエネルギーに導かれ、私たちを含め巡礼に訪れる人々の祈りが、ダイナミックでいて精妙な音楽へと昇華していったようでした。

🌟ヒカルランドのパワースポット『ヒーリン小屋』で、その場面を想起して、ルンビニでお釈迦さんに触れてきたエネルギーをみなさんにたっぷりとお届けします!
音を聴いていただいて、きっと何かを感じていただけると思います。

✴︎この日は特別に日月神示を世に広めた伝説の編集者X氏による神示の解説もあります


この旅を終えて、音は変化してきました。
ぜひこの音をご自分の心で聴いて感じていただけたら嬉しいです。

ネパール珍道中のお話も合わせてお楽しみください♪
あのバスの揺れは日本では絶対に体験できません(笑)

🌟そして、音によって、みなさんの身体は、ヨガの世界で最も重要とされる中心軸の氣の通り道=スシュムナー管そして丹田のエネルギーが貫通することで、本当の自分のエネルギーを取り戻していただけます。

音楽でこのエネルギーが通ることにより、【音の叡智に不可能はない】と最近改めて強く感じています。

実際にこのようなお声をいただいております。

◎先天性の斜視の方が治った
◎セラピーを受けて帰った日の翌日から、不登校だった娘さんが学校に通うようになった
◎鬱で自死の願望が毎朝出ていたが、セラピーを受けた翌日からその願望が湧いてこなくなった

🔻斜視の方の体験談をシェアいたします。

実は、昨日。演奏を聴いてすごい事が起きました。
 実は私の目は先天的な斜視で、目の焦点が合わない状態でした。

幼少期に一度だけ、都内の病院で手術をしましたが、その入院生活も手術も私にとっては負担が大きく、その後の手術は一切受けていなかったので、常に片目で見ている状態でした。 

 しかし! 昨日、演奏を聴いたら、(休憩時間に鏡を見たら)両目が正面を向いていたのです!! 
 杉丸先生は、1月に受けたレッスンの時に結構、治ってたと仰っていましたが、今回、かなり長い時間、正面を向く事ができるようになっていたんです!

こんなの初めてで…。人生50年目にして、初めて両目でモノを見ても問題がなく、両目が正面を向く事ができるようになりました😭 本当に有難うございます!


✴️3/15オトの量子場~杉丸太一CD発売記念イベント~ with音の日月神示 詳細 ✴️
おかげさまでネパールから無事に帰りました。
現地でのレポートを書いてみました。



ネパールに来ると日本の生活との違いにまず驚かされる。 
お風呂のお湯が時々出なかったり、公衆トイレには紙がなく、ホースとバケツが置いてあったり 

信号がほぼない、あっても作動していなかったり
でも車も人もバイクも凄い数!
そして、いつも反対車線に飛び出して追い越しあっている。
郊外は工事中も多くてガタガタ、バスの中で何度も宙を舞っています。

それから埃
乾季は全然雨が降らないので、砂が道路はもちろん家も車も山も覆っている。

でも
ここに住む人たちはいいな
まず目がピュアと感じる人が多い。 
言葉はナマステ、ダンネバーくらいしか知らないけど、英語は通じて少し話をしたり、接していると生きる逞しさと人の温かみを感じる。
そして、命が輝いていると感じる、日本はどうなっているんだ(笑)物は豊かなのに


人々はヒンズー教と仏教どちらも大切にしていて、お互いのお寺にお参りしていて
インドのように厳格に分けていないようで、日本の大らかさと近いものを感じた。
そして、お寺の敷地に入る時は必ず靴を脱ぐ。


郊外に行くと物価はだいぶ下がるけど、街の中のホテルとかの料金は日本と一緒。
日本円はどんどん下がっていて、日本へ出稼ぎするメリットが無くなってきているとか 

首都カトマンズに着いた翌日 
マウンテンフライト
エベレスト近くまで飛行機で行って眺めるというツアー
これで人生観が変わる人もいるだろう

世界の天井といわれる
8000m級の山々は雪に覆われ、美しい。
都会を覆う厚い霧を通り抜け、その景観が飛行機の窓に浮かび上がった瞬間には、思わず声を上げた。

しばらくその景色を眺め、慣れてきた頃

「何しに地球に来たんだろう?」

そんな疑問がどこからともなく湧いてきた。

地球とこの世界を俯瞰する感覚が自然に湧いてきたのかもしれない。
それとも単純にテンションが上がりまくっているのか


その後の市内の観光も楽しめた。
カトマンズを後にし、チトワン、
そして今回のツアーの一大スポット、お釈迦さまの生誕地ルンビニでの演奏へ


つづく


P.S.
行きの飛行機で
「メシアンによるラベルの楽曲分析」を読んできた。
ラベルはバッハと共に特に好きな作曲家です。
ホテルや外で持参したキーボードで演奏しています。
もちろん太極律432hz!! 
空気が違うと音や発想も変わりますね。 







今日から2/26までネパール行ってきます❣️
天に一番近い国で音楽奏でてきます♪





次回
3/15(土)  
4/19(土)
ヒカルランドさん 15時から決まりました。

3/29(土)は名古屋西蓮寺さん 14時〜

エベレスト、お釈迦さんの生誕地のエネルギー吸収してきます◎
ぜひご予定ください✨


「音楽は魂の隠された算数運動であり、数えていることを知らない」

アダム•スミスやルソーにも影響を与えた、ゴットフリート・ライプニスが残した言葉です。

私たちは知らない間に、音の錬金術に、ある意味強力な影響を受けているのです。
ふと不安を感じたり、何か衝動を感じる時、その原因がその場に流れている音の周波数の影響ということもあり得るのです。


調律の比較動画(平均律・純正律・ヴェルクマイスター・キルンベルガー・太極律)を公開しました♪


時代を遡って調律法の比較をしています!
ぜひご覧下さい✨

原初の調律である純正律の響きは、ドミソ、ファラド、ソシレが最も美しいハーモニー、純正の倍音が共鳴し合いますが、童謡やカノンなどのシンプルな曲しか演奏できません。

というのも、
他の調や、シャープやフラットが付いた音を演奏すると、強烈な不協和音が発生してしまうのです。

そこで、バッハより以前の時代からヴェルクマイスター等様々な調律方法が考えられてきました。

そして最も合理的で便利な平均律に至ったわけですが、この平均律は実は一箇所もハモリ合っていません。 
つまりどこを弾いても、僅かにズレた不協和音になっているのです。


2024年に杉丸太一が考案した全く新しい調律法=『太極律』は、どんな調の曲にも対応した上で、12個のどの音を弾いても美しい倍音ハーモニーが共鳴し合います。

この音が私たちに与える影響は想像を越えたものになるでしょう✨
実際に身体が温かくなったり、様々なご感想をいただいております。

ぜひ聴きにいらしてください♪

💐~杉丸太一CD発売記念イベント~
ピアノ調律革命 平均律を捨て太極律に踏み出そう!💐


〈日時〉
2025年2月8日(土)
15:00~16:30

〈料金〉
3500円(税込)
(当日現金払い)

〈会場〉
イッテルスタジオ(ヒーリン小屋)
東京都新宿区津久戸町3-11 飯田橋TH1ビル 1階

🔻セミナー・講座の詳細はこちらから

✴️セイクレッドセミナー日程✴️

・2月8日(土)
 10:00〜11:30
・2月12日(水)
 10:00〜11:30










✴️1月26日東京でのコンサートのご案内✴️

このコンサートでは、神花シンフォニー楽団メンバーが、天としっかり繋がり、天空の音を奏でる演奏をいたします。

並行して、【音楽とスシュムナー管 研究会】を発足いたします。
研究の成果を今後、世界音楽療法学会等で発信していくことも視野に入れ、音楽とスシュムナー管の力を「見える化」していきます。

ぜひコンサートにお越しいただき、アンケートシートへのご協力もよろしくお願いいたします!


💐1/26 愛の量子が降り注ぐ 432Hz太極律 ゆるやかモーニングコンサート💐

〈場所〉
自由が丘プラス南口店

〈時間〉
開場:9:30
開演:9:50
終演:11:10

〈料金〉
一般:2,500円
高校生以下:1,000円
未就学児:無料
【4名様限定】ココカル調奏セラピー体験 +3,000円(メンバーがあなたの音を天と繋がり奏でます♪  約5分 録音可)(◀️セラピーは4名満席となりました)


🔻コンサートのお申し込みはこちら

※お電話・公式LINEでのお申込も可能です。
TEL:080-8848-8447(音乃家)
LINE:https://lin.ee/MUjkMnd

※当日、窓口でもチケットはお求めいただけます。
(現金のみのお取り扱い)




【12/28 太極律432hz CD発売記念ライブ@ヒカルランド】

美しい音に包まれたいという方は、ぜひ聴きにきてください♪

コンサートに行きたいけど、ホールやライブハウスに行くのはなかなかハードルが高いなぁと思う方は多いと思います。

ヒカルランドのヒーリン小屋はとてもフレンドリーです。
そして、超次元の癒しグッズがたくさん並んでいて、身体が自然に癒やされていく本当にすごい空間なのです。

さらにこのお部屋にあるピアノは太極律432hz。
世の中の普通の調律のピアノとは全く違います。

この空間で美しいピアノの演奏に包まれていると、あなたは自然と深い深い瞑想状態になり、心身ともに完全にリフレッシュ✨
生まれ変わることができるでしょう❣️

そして!!
今回初、
ココカル調奏®をマスターした石井社長とのコラボは必聴‼️

12/28 14時〜
ぜひぜひ聴きに来てください✨️
お待ちしております♪


🔽詳細&お申込



432hz 太極律ピアノを搬入して❣️

【12/19 神花への目覚めコンサート@大阪】


なぜピアノを搬入してまでコンサートをするのか??

世のピアノの99.9%は平均律です
その平均律が
どこを弾いても微妙にハモっておらず
不協和音であるのは
皆さん
ご存知かも知れません
 
 平均律のピアノは
どれだけ弾いても
けっして開放されることがない

そのことを肌で感じていた
そんな時
 
ある教会に招かれて
演奏することになりました
15年ほど前のことです
 
 
その教会のピアノの音が
あまりに気持ちが良く
この調律が
古典調律のキルンベルガーと知った時から
調律研究の旅が始まったのです
 
そして10年ほど前には
名古屋のある障害者施設を訪れます
そこでは平均律のピアノを
古典調律のベルクマイスターに
変えただけで
そこにいる方たちが
大きな変化を起こしたことを聞きます
 
まず演奏を自然に体をゆすって
聴くようになったし
その後
絵を描くそのレベルが
年々アップしていったというのです

陶芸においても
その作品の質が著しく変化していく
 
キルンベルガーでは
五度が7箇所 
三度が1箇所

パーンと音が伸びて
スッキリとした開放感
つまり倍音共鳴が起こっているのです
 
 
ベルクマイスターでは
五度が8箇所
ハモっています

 
しかし
これら古典調律にしても
全部の調がいいわけではないのです。

12調をいかに綺麗にまとめるか
 
試行錯誤の末に
編み出したのが全く新しい

【太極律という音律】です
英語でtaichiは
太極拳の意味であることから
太極律と名付けられました。

【太極律】は
五度が9箇所もハモっています
(平均律ではゼロです)
 
さらにここがすごいところです

三度は平均律と
同じ三度に合わせてある

その意味を問えば

平均律と同じように全ての曲が
違和感なく弾けるのです。

なのに
全部が微妙に不協和音である
平均律と比べて

倍音が超増し増し複々立体

これはもう
革命と呼ぶしかない事態です!
 
純正律は
さとうみつろうさんが
広めてくれています

しかし純正律はハ長調のみしか弾けない

カノンぐらいしか
弾ける曲がないのです
 
純正律に調律する
ピアニストが現れない理由です
 
でも【太極律】なら

全調引けて
違和感のない純正な響きが
どこを弾いても鳴っている
 
これはもう

【太極律】に調律するしかない
事態ではないですか!?(笑)

まっすぐ天に突き抜ける音
カラダがあったまる音
美しい音が響きあっていることの心地良さ
 
これは実際に体験してみないとわからないと思います。

太極律のお披露目をします
世界は
間違いなく
これから
 
【太極律
 (タイチマイスターチューニング)】

に変わっていくでしょう。

その革命のノロシが始まります。
 
あなたはその歴史の
第一目撃者になります

世の中の調律が全部太極律に変わった瞬間に世界は平和になることでしょう✨

あなたの耳で
確かめに来て下さい♪

そして!
さらに
明日演奏する楽団の仲間たちは全員、スシュムナー管が貫通しています。

スシュムナー管は、
ユガの世界では最も重要と言われる身体の中心の
氣の通り道。

天と繋がる音の通り道とも言われており、音楽のチカラで貫通するのです。
みなさんの体幹軸などビフォーアフターで明らかに変化します。
明日はこの変化を
実際に体感していただけるチャンスです‼️

天に繋がった音を奏でる演奏家たちの音楽を聴いた皆さんは、貫通してハッピーな気持ちになるでしょう!

そんな人達が増えて行くことで、必ず世の中は平和になります。

これを皆さんと共に証明していきたいと思っています。

【開催日程】
■神花への目覚めコンサート
12月19日(木) 18:00開演(17:30開場)
ムラマツリサイタルホール新大阪
一般3,500円/高校生以下1,000円/未就学児無料

この神聖なる体験への扉が、今、開かれようとしています✨

◆コンサートのお申し込み
https://ws.formzu.net/dist/S725285058/

※お電話でのお申込も可能です。
TEL:080-8848-8447(音乃家)

※当日、窓口でもチケットはお求めいただけます。(現金のみのお取り扱い)






#オキシトシン#杉丸太一#432hzmusic
#大阪#ムラマツリサイタルホール
#ヒーリングコンサート
#愛の調べ#ピアノコンサート
#12月19日
#神花#神花シンフォニー楽団
#コンサート案内
2024年12月14日に名古屋市の西連寺で前代未聞のコンサート「神花への目覚めコンサート」を開催いたしました!



参加してくださった皆様ありがとうございました😊

おかげさまでたくさんの嬉しいご感想をいただいております♪
ぜひこの下の方からご覧ください‼

なんと❣️ 8割以上の方がご感想をご記入くださいました◎



次回は、2024年12月19日(木)に、ムラマツリサイタルホール新大阪で開催いたします✨

【日時】
2024年12月19日(木)17時30分 開場18時00分 開演20時00分 閉演​

【会場】
ムラマツリサイタルホール新大阪〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目1-3 ソーラ新大阪21 1F

【料金】
一般:3,500円高校生以下:1,000円未就学児:無料​​​(お支払い方法:銀行振込)

⇩12/14のご感想


⇩詳細

⇩お申込み
ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました!!

なんと❣️ 8割以上の方がご感想をご記入くださいました◎










次回は、2024年12月19日(木)に、ムラマツリサイタルホール新大阪で開催いたします✨

【日時】
2024年12月19日(木)17時30分 開場18時00分 開演20時00分 閉演​

【会場】
ムラマツリサイタルホール新大阪〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目1-3 ソーラ新大阪21 1F

【料金】
一般:3,500円高校生以下:1,000円未就学児:無料​​​(お支払い方法:銀行振込)

⇩詳細

⇩お申込み


🌟神花への目覚めコンサート🌟

◇12/14 名古屋 西蓮寺
◇12/19 大阪 ムラマツリサイタルホール

今回から

【神花への目覚めコンサート】

と銘打って、新しくスタートします。


もう20年も前の音楽を始めた頃、

ふと、マザーテレサや釈迦や聖者が、祈りとして一音を奏でたとしたら、

私たちはきっと、その一音で感動するのではないかと思ったことがあるのです。

そこから私は自分の音を磨くために、ヨガや瞑想、精神的なことも取り入れてきました。

また、指揮者の先生からは、「身体の氣の流れが滞っていると音が詰まる」ということを身をもって何度も体験させていただきました。

ピアノの奏法の探究も続けてきて、奇跡的な出会いもあり、ようやく納得のいく弾き方をできるようになったのは2022年、今から2年前です。

そして、このピアノ奏法とミュージックセラピーをみなさんに伝え始めました。

今回のコンサートは、その中で出会った素晴らしい音楽家の方達と開催する念願のコンサートです。

人は音によってこれほど変化、神花できるのだということに毎回驚かされます。

音楽家の方々は作曲家の聖域に近づくために、どれだけの研鑽を積んできたことでしょう!

iPhoneの顔認証ができなくなるほど表情が変化する方もいます!!

最も重要な身体の氣の通り道、天と繋がる音の通り道とも言えるをスシュムナー管が、音楽のチカラで、貫通するのです。

演奏する楽団の仲間たちは全員、スシュムナー管が貫通しています。

天に繋がった音を奏でる演奏家たちの音楽を聴いた皆さんは全員、貫通して、ハッピーな気持ちになるでしょう!

そんな人達が増えて行くことで、必ず、世の中は平和になります。

これを皆さんと共に証明していきたいと思います。

通常の調律とは異なる 432Hz太極律の全く新しい響きもぜひお楽しみください♪

皆さんのお越しをお待ちしております✨️




✴️12月14日(土)
名古屋の西蓮寺本堂をお借りしての世界唯一の音楽の祭典です。
⬇️こちらのご本尊の前で演奏させていただける大変貴重な機会になります。

前回の千種文化小劇場のコンサートに搬入したピアノは実はこちら西蓮寺さんのおくりさんのピアノだったのです。
今回のコンサートのお願いをさせていただいたところ快くお引き受けくださいました🌈






そして
✴️12月19日(木)
新大阪駅近く ムラマツリサイタルホール

この日、最初にバッハのパルティータ3番を演奏するヴァイオリニストの牧田由起さんが
今回、演奏を披露するきっかけとなったご感想をシェアさせていただきます。

セラピーの弾き方でバッハを弾くと、なんともいえず良く、ここのところバッハの無伴奏をよく弾いています^ ^

バッハの無伴奏は弾くのが大変なので、卒業以来、好んでは弾いていなかったのですが弾きたくなって家で楽しんでいます😁
和音の響きがすごく気持ちいいです。俗世のものではない感じというのか、天上の感じというのか、すごいですね!』

この音をみんなに聴いてもらいたいという衝動が自然に湧いてきたそうです。

メンバー全員がこの天上の音を奏でる奇跡を瞬間をぜひご自身の身体で体験してください♪







✴️チケットのお申込はこちらから♪

12/14 名古屋:お申込みサイト



12/19 大阪:お申込みサイト




※お電話でのお申込も可能です。
TEL:080-8848-8447(音乃家)

※当日、窓口でもチケットはお求めいただけます(現金のみのお取り扱い)

※受付でのお取り置きも可能です。こちらのLINEにご連絡ください。

友だち追加


ぜひお誘い合わせて、お越しくださいませ💞

#オキシトシン #杉丸太一 #432hzmusic
#名古屋 #新栄 #西蓮寺 #本堂
#ヒーリングコンサート
#愛の調べ #ピアノコンサート
#12月14日
#神花 #神花シンフォニー楽団
#コンサート案内