じっとしてたらツマラナイ?! | maruseのひとりごと

maruseのひとりごと

2014.7.24 薬師池公園のカワセミ

花の撮影をしていると、


集まってくる昆虫にも、よく遭遇しますが、


早い動きの蝶などは、なかなか、うまく撮れません。


花にとまっていてくれれば、撮りやすいっちゃぁ、そうなんですけどね。


          maruseのひとりごと





          maruseのひとりごと





maruseのひとりごと





maruseのひとりごと





          maruseのひとりごと




でも、やっぱり、飛んでるところが撮りたい…。

シャッタースピードとか、操作したり、

あと、蝶のことをよく知ってると、有利なのかなぁ。

何もわからないので、今回も、とにかく撮りまくるっきゃ、無かった σ(^_^;)


maruseのひとりごと



羽ばたいて、それなりにぶれてても、

それはそれで、いいのかも知れないけど…

自分で、「あ、いいなっ!」と思えるのが、無くてねぇ。


maruseのひとりごと


これは、フワッ!と飛んでてくれてて…好き!

ただ、やっぱり、狙っては撮れないのです。

まだまだ、「偶然待ち」が多い、maruseです (;´▽`A``



こちら、いい感じに、逆光のところに居てくれたトンボさん!


maruseのひとりごと





          maruseのひとりごと


トンボが飛んでるところは…、ホンマ、難しいです。

ゆっくり、粘らなきゃ、いけないですね。

maruse、歩き回りの撮影が多いから…(欲張りなんです)。