フリーアーティクルって?(著作権フリー記事配信) | 鯖管Changelog。--アメブロ支店

鯖管Changelog。--アメブロ支店

主に地方のサーバ管理者の日常と管理記録、トラブルサポート事例、趣味のPC自作に関する情報、ほか雑談などを、気の向いたときに好きなように、勝手気ままに書きなぐるブログです。

主に会社のRedhatLinux9やRHEL/CentOS、その他Solarisなど管理しています。



フリーアーティクル って何?


フリーアーティクル とは「著作権フリーの記事を投稿して広く公開する仕組み」です。

・・・と言われてもなんのことやら?ですよね。

実はこれ、このページにも貼っている「無料アクセスアップ」を運営している、「アクセスアップ・ワークショップ」が提唱する、これまたアクセスアップを狙うための道具です。普通、ブログやホームページに文章を掲載しようと思ったら全部自分で考えてオリジナルなものを載せます。他人様のサイトの文章を無断でコピペするのは「著作権の侵害」になり、これは非難されるべき行為です。

ここで発想を転換して、「著作権は主張するけれど、自由にコピーして使える文章」がいろんなジャンルでたくさん掲載されていたらどうでしょう。ブログのネタに困っている人にはうれしい話ですよね。人の文章をそのままコピーして使えるわけですから。

では、コピーされる人からしたらどうでしょう。もちろんなんの対価も連絡もおことわりもなくコピーされたら怒りますが、そのコピーされる文章に自分のサイトへのリンク が入っているとしたら・・・。

どんどんコピーしてもらってたくさんの人に掲載してもらえばもらうほど、自分のサイトへのリンクが増えていくことになります。

つまり、検索エンジン向け最適化(SEO)の第一歩である「他のサイトから自分へのリンク(逆リンク/被リンク)」がどんどん増えることになります。こうして、自由に文章をコピーして使ってもらう代わりに、自分への被リンクをどんどん増やしましょう。というのが、このフリーアーティクル の狙いです。

・ネタに困っている人には、ネタの提供
・被リンクが欲しい、情報公開者には「被リンク」を提供


こういう持ちつ持たれつを取り持ちます、と言うのがこの「フリーアーティクル」サービスです。

初めのうちはなんのことやら分からないかも知れませんが、登録無料で、メールアドレスを登録するだけで済みます。あなたも登録してみませんか?ちなみに現在7つの分野で68個の文章が登録されています。

わたしもさきほど登録してきました。実に簡単です。私は記事を投稿する側になろうかと思っています。投稿者として登録するか、記事の利用者として登録するか。いずれにしても失うものは全くありません。

ぜひ登録 してみてください。

登録画面の中で「紹介コード」を入力する画面があります。もちろん入力しなくてもかまいませんが、入力していただくと、50ポイントおまけが付きます。ぜひ、紹介コードとして「FA36」を入力してください。