ご飯のお供や

もう一品おかずに

 

漬物が

ちょこっとあるといいな♪

ってこと多いですが

 

自作するほどの

気力(!?)は無い汗うさぎ

 

 

 

 

てことで

カルディ品の出番です!

少量で作れるから便利♪

 

\きゅうり/

 
\キャベツ/

 

 

そして

先日発見した

\茄子の浅漬けの素/

 

 

 

ナスの浅漬けも

簡単に作れるんだね〜ハッ

 

なんか変色して

不味そうに仕上がりそうで不安

 

この浅漬けの塩下矢印でも

試してみたことなかったアセアセ

 

 

 

カルディ もへじ

茄子の浅漬けの塩

 

3袋入り

購入時価格:166円

 

パケ裏、原材料など

 

作り方

 

 

浅漬けの素は

こんな感じのパウダー状

 

 

 

ナス2本を2つ割りして

ポリ袋に入れて

 

皮に浅漬けの素を

よく擦り込みます。

 

 

 

水を入れて

ナスが浸かるように

空気を抜いて

 

ポリ袋の口を閉じます。

 

 

 

冷蔵庫で

半日から1日おいて

出来上がり。

 

 

 

 

これは

漬けてから19時間後

下差し

 

 

変色ほぼしてない

キレイな仕上がりにビックリ気づき

 

 

上差しナスのヘタは

漬ける前に切った方が

良かったのかな?ひらめき

 

 

食べやすくカットして。

 

 

 

ナス好きの夫が

「よく漬かってて

美味しい」

と喜んでました飛び出すハート

 

 

ナスあまり好きじゃないアセアセ

私でも

 

しっかり漬かってるから

味はとてもいいと思った♪

 

 

ただ

アクっぽさが若干気になるかも汗うさぎ

 

 

ですが

見た目も味も

良く仕上がるので大満足!

 

 

甘味があるから

しょうゆをかけても

美味しいらしいです♪

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます!

 

フォローしてね!