根菜たっぷり筑前煮 フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト スペシャルBOX  | おもしろいことを探そう!

おもしろいことを探そう!

モニター、猫、エスニックフード、アニメ、韓国ドラマ、旅行が好き♪

スーパーに 根菜が並ぶと冬が近づいてきたなーと思う。
八方だしで筑前煮を作ってみた。
盛りすぎたかしら。
 
 
 
 
 
ミツカンが「味へのこだわり」を見つめ直して新しく「PIN印」ブランドを立ち上げました。「PIN印」は、味を加えるのではなく、素材が本来持っている味をとことん引き出すことを突き詰め、厳しい社内選定基準をクリアした商品のみにつけられるブランドです。その第一弾商品「八方だし」
 
 
材料 3人分
れんこん 中1本
人参 中1本
大根 10センチ位
椎茸 2枚
インゲン 数本
鶏もも 1枚 
いかげそ 少々
 
醤油 大1
みりん 大2
酒 大2
砂糖 大1/2
八方だし 大2 
水 カップ1/2
 
 
 
 
作り方
1)野菜を乱切りにする。
2)鶏肉をカットして焼いておく。
3)野菜を炒め、その他材料と調味料を入れ混ぜる。(インゲンは除く)
4)蓋をして煮る。最後にインゲンを入れる。
 
 
 
 
レシピブログ様からフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテストスペシャルBOXをいただきました。

モニターコラボ広告企画に参加しています。

「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中

 
 

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019

 
 
ネクストフーディスト