リフレクソロジー初体験。 | ぐるぐるうづまき。

ぐるぐるうづまき。

フレブルのうづまき、ときどきごはん。のんびりいきましょう。

先日のこと、初めてのリフレクソロジー体験をいたしました。

きっかけは、今年亡くなった叔父。

叔父の会葬御礼でいただいたカタログがあったのですが
色々あり過ぎて、決めかね

せっかくだから、形に残るもの・・・
とは思っていたものの、決めかねるならばと

リフレクソロジーチケットに走りました。(^^ゞ

叔父さんごめんなさい。
でも、今1番私が欲していたものが、これだったのです。
消えモノならば、お酒や食べ物よりは健康的であろう。
(ブルーノートのプリペイドカードと、最後迷いました。)

どうにも最近、足のむくみがひどくて悩んでいたし。


メニューは
「リフレクソロジー20分+ボディーマッサージ20分」というもの。

幸い、ご近所にサロンがあったので
(チャリでピュンと5分くらい)予約をとって、気楽に訪問。

地元商店街の中、いきなりのリラクゼーション空間に
慣れない私はいきなり緊張。
しかもタダだし。(笑)


【体験(足)】

ご案内されて、まずは足から~。

気持ちいいけど、痛い~
でも、これを超えると気持ちよさがあるはず。

最終的には、痛気持ちよかったです。

結果として
「冷えがあり、泌尿器、消化器系が弱っています」と。

私、ひどく暑がりで
ことに今の季節、冷えは殆ど感じないのですが
自覚しない冷えは、どうしたらいいものか。これは今後の課題かなあって思いました。


【体験(上半身もみ)】

次は、ボディーマッサージへ。

この日、結構こっていたのでクルかなあとは思ってました。
しかも前日から、左側が痛かったので「ダメージは左?」と思っていたのに
1番しんどかったのは、まさかの右側。

足以上に、息が止まるほどギブ。
「ロープ、ロープ、ローーーーーープ」
心のマットを叩きながら、プロレスラーの逃げのセリフを無音で叫んでいました。

声に出すと、きっと手加減されてしまうでしょ。
貧乏性。

結局、右側が固まってましたと。
すんごいコリっぷりだったそうです。

【お店からの総評】
「あーでこーで
リフレクソロジーは40分、ボディーも40分行うほうがよりいいかと思いますよ。」


そりゃそうでしょうとも。
でも、そんなに余裕ないっす。


【私の結論】

そして考えました。

最初の来店時アナウンスで

「これこれこれらは、マッサージ、按摩などのものではなく
あくまでリラックスのための・・・うんぬん」

と言われました。

なんか、きっと分野とか許認可的なもので、振り分けがあるのでしょうね。

こちら10分1000円。

近くの整骨院、15分1000円。
そっちは、治療目的のマッサージ。

じゃ、そっちでもいいかななんて。安いし。
もうちょっと効果ある感じするし。


確かに、大変気持ちよく
リラックス空間で施術していただいたのですが
私のコリやむくみがひどいからなのか、思ったほどの効果を感じず。

もっと、眉間が開くような効果があるのかなあと思っていたのですよね。

その上、私のような粗野なニンゲンは
あのリラックス空間が、もうリラックス出来なくて
おねいさんの笑顔が、コワイくらいでウソにしか見えなくて。

私には向かないなあと思った次第。
向き不向きってありますよね。


【私の今後】

てことで、

肩こりは、自分が思うよりというか
自覚症状のないコリのようなので、整骨院でマッサージしてもらおうか。

(確かに、以前も急にコリ過ぎて気持ち悪くなって
慌てて整体に駆け込んだことがありました。)

足のむくみに関しては、とりあえずむくみに効くというサプリが
今、お安かったので試してみようか。

というとこに落ち着きました。

コリは、自覚症状ないのでともかく
むくみはここのとこずっとなので、運動はもちろんですが
併用して、サプリを試そうかなあと思うところです。

もしも効いたら、お知らせしますね。

私の足のむくみのヒドさは相当なので、どう解消してもらえるのか
今から楽しみです♪




ぐるぐるうづまき。-DVC00164.jpg


「母ちゃん、私みたいに運動と節食よ。
そうすれば、この美しいウエストが保てるのよ。」

へーい、わかりやした
親方~。


一緒に運動、してくださいね。(笑)