去年の秋

私はこんな事をやってみました。

 

 

 

岐阜に住んでるあこさん宅に

遊びに行って

あこさんのイベントで

麦味噌づくりをしたんです。

 

 

発酵して、空気抜きする度に

味噌の香りがどんどん増し

食べれる時期がもうすぐかなと

楽しみにしてたんです。

 

 

今月に入り、完成予定が

今月の終わりで

もう食べてる人も何人か

いたので

早速私も食べてみた!

 

 

ご飯炊いて

まずは出来上がった麦味噌を

ご飯に乗せてパクッ。

 

 

お…

美味しい!

 

 

しっかり味噌で

すごく美味しかった!

食べてみた翌日には

お味噌汁にもしました。

やーん!美味しい!!!

 

 

麦味噌作りに参加した方も

キャベツ料理に

作った味噌をつけて食べてみたり

あれこれやってるみたいですラブラブ

やっぱりキャベツと相性良くて

私もキャベツと豚肉の酒蒸しで

麦味噌をつけて食べてみたら

とても美味しくて!

おにぎりとかも美味しそうだな。

生のキャベツでもつけて食べたら

普通に美味しそうだよね。

 

 

小さな容器があるので

麦味噌を移して

何かとご飯の際に

麦味噌をつけて食べるように

していますラブラブ

 

 

2kgに近くあるので(笑)

当分味噌料理に欠かさせない

状態になりそうですニコニコ

おすそ分けできる方、

声かけてみてね〜!

 

 

 

もう2月にも入り

節分を迎えてるこの時期、

雪が降る季節になりました。

 

 

私は雪が降っちゃうと

転倒の恐れがあるので

自宅に引きこもることに

なるのですが(笑)

すでに雪が積もってる地域だったり

北国にお住いの方は

寒さや怪我に気をつけて

暖かくお過ごし下さいね〜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

「好き」を大切にしよう。

あなたの「好き」は

最高の宝物だから。

 

 

いつもありがとう

みっぺでした🌻

 

 

 

 

 

 

フォローしてね