2回目の診察 | けまる日記

けまる日記

2013年流産後、3月に臨床的侵入奇胎と診断、抗がん剤治療開始。最終的にセカンドオピニオンで間質部妊娠と診断後経過観察へ。

2015年3月待望の妊娠!

愛くるしい息子は6歳でアスペルガー&ADHDと診断。

試行錯誤しながら小学校生活を送っています。

1月18日。

初めての診察から2日後。
また病院に行った。
本当は1週間後の23日に予定をしていたのだけれど
出血がとまらず、不安だったから
薬とか飲まなくていいのか?と聞きに行きました。

また内診してもらった。

先生からは
『血液検査の結果は悪くなかった!
 今日エコーを見たけど、角度によっては
 赤ちゃんのお部屋が楕円に見えるところもある。
 もしかしたら育つかもしれない。
 育つか育たないかは五分五分。
 今は5wぐらいだから、今度は23日にまたみてみましょう』
と言われた!!!

この時もらったエコー写真には
確かに楕円系だけど、だいぶ丸みおびた赤ちゃんのお部屋がうつってた。
嬉しかったな~~

そこから毎日毎日写真に話しかけた。

「元気で育ってね!頑張ってね!」