こんばんは☺️
まんまるまるちゃんです。
旅行会社に勤めていました✈️
お出かけ大好き💕
主人の転職で
小学生 ちびまる
3歳になったみにまる
2024年に都会から淡路島に引っ越しました
82センチ巨大ミャクミャクが当たった話🤭
スタンプ帳がもっと楽しめるグッズをご紹介❣️
沖縄子連れ旅行1日目のスケジュールを振り返ります。
飛行機✈️にハラハラしながらも、
無事に那覇に到着!
空港グルメや人気店を巡り、憧れのホテル日航アリビラに宿泊しました。
📍 出発〜移動
●淡路島から神戸空港へ
● 神戸 7:50 発 → 那覇 9:55 着
ANA/ソラシドエア コードシェア便)
📍 午前のおやつ
●10:10 那覇空港到着後すぐに「ポーたま」でテイクアウト
レンタカーを借りて移動🚗
📍 アイスで休憩
●11:30 ブルーシール本店でアイス&フォトスポットを満喫
📍 ランチ
●12:30 A&W牧港本店でハンバーガー&ルートビア体験
📍 ホテルへ移動
●13:30 レンタカーで出発し、15時前に ホテル日航アリビラ に到着
ホテル日航アリビラにチェックイン!
アリビラに入った瞬間、非日常の空気感に家族全員のテンションが一気にアップ
ロビーに漂うオリジナルの香りホワイトガーデニア
もまた特別感を演出していました
白亜の壁と赤瓦の建物は沖縄の景観に美しく溶け込み、館内へ足を踏み入れると、まるで異国に来たような感覚に包まれます。✨
ロビーや回廊にはアンティーク調の家具や絵画、
オブジェが配され、ただ歩くだけでも美術館を散策しているようです
館内のいたるところがフォトスポットのようで、家族写真もたくさん残せました。
ただ、ちょっとしたハプニングも。
チェックインでクーポンの説明はあったのですが、部屋まで案内がなく自分たちで移動。
15年ぶり⁈の滞在で、場所が分からず、
間違って反対棟へ行ってしまい、
大荷物を抱えて折り返す羽目に…。これは正直つらかったです💦
4つのフロアに分かれていれので、
フロントの方にどちら側のお部屋かを聞いておくことをオススメします
トップフロアツインのお部屋
我が家は4か月前に「早特プラン(部屋指定なし)」で予約。
結果、なんと 最上階の9階トップフロア にアサインしていただけました👏
お部屋の基本情報
•定員:1~3名(3名以上はスタッキングベッド)
•面積:43㎡
⚫︎ベッドサイズ:120cm × 203cm(ハリウッドツイン仕様)
⚫︎フロア:ノースウイング9階
43㎡の広さで4人でも余裕たっぷり。
※お願いしていたベッドガードが小さくて、びっくり笑
ハリウッドツインなので添い寝しやすく、小さな子ども連れにも安心です。☺️
シンプルモダンなインテリア✨です。
窓からはエメラルドグリーンの遠浅の海、そしてアリビラ自慢の中庭とプールを一望。🌿
息をのむ美しさに、子連れ旅行の疲れも一気に吹き飛びました✨
お風呂は、洗い場付きのバスタブつき✨
子連れではありがたい
ゆったりしていて、掃除も行き届いていました。
アメニティは、ホテル日航アリビラオリジナルのもので、ロビーに漂っていたホワイトガーデニアの香り付きのもので、気分アープ🌟
お部屋でゆっくり、夕食まで過ごしましょう♪と
したいのは、私。
しかーし!!
ちびまるみにまる
は、
海!!!プールプール❣️と言って、
休憩も束の間でした
長くなってきたので、
次回は、アリビラのプールにプライベートビーチ🏖️のお話をかこうと思います☺️

お気軽にフォローやいいね!
とっても嬉しいです☺️💓
リアル子連れ沖縄旅行記事✈️