こんばんは☺️
まんまるまるちゃんです。
旅行会社に勤めていました✈️
お出かけ大好き💕
主人の転職で
小学生 ちびまる
3歳になったみにまる
2024年に都会から淡路島へお引越し
82センチ巨大ミャクミャクが当たった話🤭
スタンプ帳がもっと楽しめるグッズをご紹介❣️
アリビラのプール&ビーチ体験
お部屋で少し休憩してから
、私はゆっくり夕食をとりたい気分だったのですが…


子どもたちは元気いっぱい。
「いますぐプールと海に行きたい!」と大騒ぎ。
子連れ目線のプールポイント
•みにまる90センチ
は足が全くつかない深さなので要注意。•洞窟のようなトンネルがあり、そこは浅めで足がつきました。
•浮き輪を持参したので安心。プールサイドに空気入れがあり、とても便利
•みにまる90センチ
は足が全くつかない深さなので要注意。

•洞窟のようなトンネルがあり、そこは浅めで足がつきました。

•浮き輪を持参したので安心。プールサイドに空気入れがあり、とても便利
私が「アリビラすごい!」と感動したものは、
ニライビーチでの特別な体験
ホテルの目の前に広がるのは「ニライビーチ」。
沖縄でも有数の透明度を誇る遠浅の海で、潮の満ち引きによってさまざまな表情がみえます✨
自然のまま残された環境には魚やヒトデ、ウニなど多くの生き物が暮らしていて、小さな子どもでも浅瀬で観察できるのが魅力



ニライビーチでは、2011年、2012年、2015年にウミガメの自然ふ化が確認され、赤ちゃんウミガメが無事に巣立っていったという感動的なエピソードも🥹。
では、
沖縄子連れ旅行1日目のまとめ
淡路島を出発し、神戸空港から那覇空港へ。
那覇に着いたらまずは空港グルメの「ぽーたま」で小腹を満たし、ブルーシール本店やA&W牧港店で沖縄ならではのグルメを楽しみました。

午後はホテル日航アリビラにチェックイン。
最上階のトップフロアから望む景色に感動しつつ、アリビラのプールや二ライビーチへ。
子どもたちは大はしゃぎで、私は大きな木の木陰やリゾートの空気感に癒されました。

ビーチでは、台風の影響で漂流物があったのは少し残念でしたが、
ウミガメ🐢がふ化したことのある自然豊かな浜辺🏖️でヤドカリ🐚をたくさん観察できました。

子どもたちにとっても初めての体験で、家族みんなで笑顔いっぱいの時間を過ごせました⁉️。

🌺 グルメ、観光、自然体験と、沖縄の魅力をギュッと詰め込んだ1日目。
次回はアリビラの夕食🍽️についてお届けします。
みにまるが


夕食事件と共に。




どうぞお楽しみに🌈
お気軽にフォローやいいね!
とっても嬉しいです☺️💓
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました😊🌈
リアル子連れ沖縄旅行記事✈️