保育園準備シリーズその4

保育園準備③で載せていた靴下へのフロッキーですが、履かせたらこうなりました
うーん…わからないね、あっちさん←

とりあえず、そんなに目立つこともなく擦れそうでもなく多分大丈夫なんじゃないかな←?
にしてもあんよのかわいさよ…♡



はい
今日はオムツにスタンプしましたっていうなんてことないブログです(いつもなんてことないブログだけど)

使用したのは購入していたスタンプ

オムツ用にしなかったのはオムツ以外にこれからたくさんスタンプを使うと思ったからです

小学校入学時の算数のお道具セットの量!!
数え棒1本1本、おはじき1個1個に手書きお名前書くなんて「ゲロー」だし(やってらっしゃる世の中のお母さんすごい…)、シールだと「曲がった!」「剥がれた!」「指から離れない!」とかなりそうで←

「鉛筆に押せるならオムツにも押せるだろ」と自分の中で無理やり納得して買いましたニヤニヤ
オムツ用ではないし、押せたには押せましたがこれから不具合が起きるかは分からないです…
購入される方は自己責任でお願いします…

何が何だかのやーつ

大きいスタンプ、中くらいのスタンプ、小さいスタンプ、苗字だけのスタンプなどなど(語彙力)
りんごのスタンプは他にも動物さんとか男の子の顔とかいろいろあって、その中から選んだものですキラキラ
ネット注文だとたくさん種類があるみたいです

こども園はオムツのお尻の方にお名前を書くorスタンプだったので、一番大きいスタンプでメリーズのオムツに押しました
どーーーん
何が何だかのやーつ②
一番大きいスタンプでも
思ったより小さかったかな…
でもインク濃いし見えるからいいか←


旦那と話しながらポンポン押して、あっという間に1パック押し終えました
単純作業は苦手なんですが楽しかったです(笑)




今週は巾着のミシンも頑張ってます手
と言ってもミクロンステップね←
妊娠中に息子のタオル縫った以来で久しぶりのミシン!!
母に借りた◯年もののミシンなのでイマイチ←こら

そろそろ絵本バッグも取り掛からぬとやばいぞチーン
今週末は旦那が久しぶりに2連休なので、息子とたっぷり遊んでもらってその間にダダダっといけばいいなもやもや
ミシンは最高速度にして曲がっちゃうタイプ←せっかち\(^o^)/