「 五人の斥候兵 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 五人斥候兵 "

 

監督 田坂具隆

出演 小杉勇   岡田部隊長*

   見明凡太郎 藤本軍曹*斥候

   伊沢一郎  木口一等兵*斥候

    中村上等兵*斥候

    遠藤一等兵*斥候

    長野一等兵*斥候

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

支那事変のすぐ後

走る日本兵

どんぱちどんぱち

 

 ***

国旗に対して敬礼 捧げ銃

 

岡田部隊は何とか地点を占拠した

200人いた戦友は 今は80人

敵軍はあっちの村に集結しつつある

後続部隊を待つ

 

 

病院自動車が来る

右腕を負傷した正木一等兵は後送を嫌がる

もう少し重傷の井上上等兵は涙を流して諦める

正木一等兵岡田隊長に命令され諦める

 

 

天皇様から手紙が届く

 我が日本に楯突く中華民国を

 反省させて下さい

 

 

岡田隊長の命令

 藤本軍曹斥候となり 部下4名を率い

 前面の小範村付近の敵状を捜査し

 3時間以内に帰還せよ

 

五人斥候に出る

 

3500m先

敵兵発見

トーチカ発見

塹壕発見

 

敵兵に見つかる

どんぱちどんぱち

逃げる

どんぱちどんぱち

3方を囲まれる

逃げる

どんぱちどんぱち

五人斥候兵はばらばらになる

 

 

予定より2時間も遅れているのに

五人斥候兵は誰も帰ってこない

 

斥候藤本軍曹 帰還

斥候長野一等兵 帰還

 

斥候遠藤一等兵 帰還

斥候中村上等兵 帰還

斥候木口一等兵は死んだかも

 

斥候木口一等兵 へろへろで帰還

皆んな喜ぶ

国歌斉唱

 

 

岡田部隊は前進攻撃に出動

死ぬまで 思う存分 戦ってくれ

 

海行かば 水漬く屍
山行かば 草むす屍
大君の屁にこそ死なめ
顧みはせじ

 

 

 

 

   

 

 

 

   戦時中の戦意高揚映画

 

   部下思いの隊長

   みんな 和気 藹 々

 

   お国の為に 大喜びで 戦っております

   兵隊さん 万歳

 

 

 

   ヴェネチア国際映画祭で文化大臣賞受賞を獲った

   ヴェネチアはイタリアの都市

   イタリアは日本と同盟を結ぶ直前

   当時は文化省も子供に戦争の正当性を教えていた

   兵隊さんを称える映画は教育上 大変よろしい

   ってな背景での受賞

 

   兵隊さん 万歳

   お国の為に

   トッテチッテタ

 

 

   この手の映画は

   なまじ 上手く作られる程

   タチが悪い

 

 

 

 

1938年 日本映画 70分

 ヴェネチア国際映画祭 文化大臣賞受賞