「 冷静と情熱のあいだ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 冷静情熱あいだ "

 

監督 中江功

原作 江國香織、辻仁成

出演 竹野内豊

   ケリー・チャン

    ユースケ・サンタマリア

    篠原涼子

    マイケル・ウォン

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

10年後フィレンツェの大聖堂に一緒に登ると

男と女は約束する

 

  ***

 1966年 大豪雨によるアルノ川の氾濫は

 フィレンツェの中心地を襲い 多くの芸術作品を破壊した

 フィレンツェの街全体が修復工房と化した

 

  *

 1990年 春

19歳の竹野内は

下北沢の安斎肇さんの中古レコード店で

ケリンとすれ違い一目惚れ

ケリンは日本人を父に持つ留学生

 

 1991年

ケリン二十歳の誕生日

10年後のケリンの誕生日は

フィレンツェの大聖堂でお祝いすると

竹野内はケリンと約束する

 

 *

ケリンは竹野内に内緒で子供を堕す

竹野内の父に金を積まれ堕ろせと言われたから

竹野内はケリンと別れる


  *

 1994年 春

竹野内は23歳の時 修復の勉強をするためイタリアへ渡った
フィレンツェのトップクラスの工房で3年間

訓練生として学びながら 仕事を覚えた

 

 *

ケリンは知人の結婚式の後 竹野内を見かける

 

 *

竹野内の恋人 語学学校に通う涼子は怒ってる

竹野内は昨日ベッドでケリンと呼んだ

ケリンって誰?

 

  *

 1997年 春

ミラノ支店に主張になったユースケ

3年ぶりに竹野内に会いに来る

ユースケはミラノでケリンに会った

宝石店で働いていた

2人が あんな別れ方をしたのでユースケも気にしている

 

竹野内はミラノへ ケリンに会いに行く

ケリンは大実業家のウォンさんと暮らしていた

2人は幸せそうだった

 

 *

仕事でトラブルがあった竹野内

涼子は竹野内を慰める

 

 1998年 春

竹野内は帰国

涼子も学校を辞め帰国

 

 *

ミラノでウォンと暮らすケリン

愛してはいるが結婚は望んでいない

 

  *

 1999年 春

ケリンとフォンの間に亀裂が入る

 

  *

 2000年 春

竹野内は修復師としてまたフィレンツェで働くと決める

やっぱり涼子じゃだめ

竹野内はユースケ・サンタマリアに見送られ イタリアへ

 

  *

 2001年 春

竹野内はサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に1人で登る

ケリンと再会する

まさか 本当に来るなんて

どうしよう

とりあえず寝る

体の穴を埋めれば 心の穴も埋まる

 

めでたし、めでたし

 

 

 

   

 

 

 

   苦手なものにも果敢に挑戦する僕ではあったが

   やっぱり恋愛ものは苦手

   やっぱり途中で飽きる

 

 

     それらのものは

     やがて どんどん古くなり

     修復しても また次々に傷んでいく

     そうやって やがて

     未来は次なるものに引き継がれる

 

 

   イケメソは美人に恋をして

   美人はイケメソに恋をして

   11年かけて 恋が実って良かったね

 

   振られた2人は残念だったね

 

 

 

 

 

2001年 日本映画 124分