「 天地明察 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 天地明察 "


監督 滝田洋二郎
原作 冲方丁
出演 岡田准一  安井算哲
   宮崎あおい 妻
    佐藤隆太  塾長
    市川猿之助 関孝和
    笹野高史   北極出地隊
    岸部一徳   北極出地隊
    白井晃   山崎闇斎
    きたろう  安井算知
    笠原秀幸  土御門泰福
    染谷将太  徳川家綱
   中井貴一  水戸光圀
   松本幸四郎 保科正之



江戸・会津藩邸
望遠鏡で星をのぞく安井算哲
星を見るのが大好き

 安井算哲(二世)
 寛永十六年(1639年 江戸36年)生まれ

 幕府から俸禄を受ける囲碁棋士
 会津藩主保科正之の庇護を受け
 会津藩邸に住む


算哲は算術も大好き
神社に難しい設問が掲げられれば
地べたに座って時の過ぎるのも忘れる
神社で行儀見習いのあおいも呆れる
宮崎あおいの後ろ


神社の設問を1番に解くのは
比類なき算術家関孝和

算哲は関に会ってみたいと
算術の村瀬塾を訪ねてみる
あおいは村瀬の妹

関孝和はいなかったが
彼の書いた本はあった

算哲は食事を出されても
本に夢中


 寛文元年(1661年 )十二月朔日

算哲は道策と
第四代将軍徳川家綱の前で上覧碁
算哲、初出仕してから3年目

上覧碁は事前に打った碁を
並べ直すのがしきたり

本日はそれぞれの家元
安井算知と本因坊道悦の碁


2人はしきたりを破る
自分たちの碁を打つ

算哲は星が好き
算哲初手、天元
天元

2人の無礼を家綱は
面白がって許す
 ( でも、有り得ない布石
  道策の残される最古の棋譜は1665年の碁
  この碁は映画制作者の創作 )


そんなに星が好きならと
保科正之は算哲に北極出地を任す

算哲は北極出地隊10人と共に
1年以上かけ全国を歩き
北極星の角度を測る


日本は800年間も唐の宣明歴を使っており
2日の誤差が生じていた

保科正之は算哲に
改暦の儀を命じる・・・



   岡田准一



 1670年 算哲、道策との御城碁
      先番の算哲は初手天元に打つ
      道策の九目勝ち
 1673年 保科正之死没
 1675年 算哲、日食の予報を外す
 1678年 道策、名人御所に就く



   安井算哲が作った貞享暦は
   貞享二年(1685年)から
   宝暦四年(1755)まで
   70年間使われた

   替わって使われた宝暦歴は
   貞享暦よりも出来が悪く
   43年後に改暦された


 1685年 算哲、天文方に任ぜられる
 1690年 日本初の地球儀を作る
 1715年 没、享年77歳



   江戸時代の天文学は
   予想以上に発達してた

   安井算哲を
   ぱっとしないただの碁打ちだと思っていたが
   とても優秀な天文学者だった



   本因坊道策は圧倒的強さを誇り
   一流棋士を悉く先以下に打ち込んだ

   今日でも丈和・秀策と並び
   史上最強の棋士の1人として
   名を挙げられる



  史実と違う所もあるが

  いい人がいっぱい出て来るので
  明るくなれる映画


 宮崎あおい


2012年 日本映画 141分