「 ホーリー・モーターズ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  "HOLY MOTORS "


監督 レオス・カラックス
出演 ドニ・ラヴァン
   エディット・スコブ
   カイリー・ミノーグ
    エリーズ・ロモー
   エヴァ・メンデス


 あらすじ、ネタバレ御免


満席の映画館
汽笛の音、カモメの鳴き声

暗闇のベッドで目覚めるレオス
ホテルの一室
まだ夜中
カモメの鳴く時刻ではない

鳴き声の聞こえる壁を探るレオス
隠し扉を見つける

扉の向こうは満席の映画館


船をかたどった豪邸
妻子に見送られ出勤するドニ
敷地内には要所要所に護衛

リムジンに乗る
運転手はエディット

今日のアポを確認
9件


その1
ドニは浮浪者に変装
パリのアレクサンドル3世橋で物乞い


その2
リムジンの中で
モーション・キャプチャーのスタントマンに変装

厳重なセキュリティの秘密スタジオで
カンフー・アクションをこなす
息切れ、めまい

スタントウーマンと
アクロバティックに絡む
アクロバット

キャプチャーされた映像は
CG処理されモンスターに


その3
リムジンの中で
怪人メルド( クソ )に変装
 ( TOKYO!の主役 )

( ゴジラの如く? )墓地を徘徊
写真撮影中のエヴァを誘拐
下水道に拉致
エヴァ・メンデス


今日のアポは
あと6件

娘を迎えに行く父親
流しのアコーディオン奏者
暗殺者 ×2

死にそうな老人
介護する姪エリーズ
エリーズ・ロモー

移動中に同業のカイリーと出会い
サマリテーヌ・デパートは廃墟

今日の最後は
チンパンジーの待つ自宅へ帰る男


運転手エディットはリムジンを
ホーリー・モーターズへ

20台ほどのリムジン
リムジンも1日走れば疲れる



   ドニ・ラヴァン



   「 汚れた血 」が公開された頃
     ( 30年近く前 )
   友人がレオスカラックスを絶賛していたが
   僕は彼の作品を見る機会を逸し
   この年で初めて彼の映画を鑑賞
     ( この映画を見るまで
     レオ・スカラックスだと思ってた )



   何が何だかよく分からないけど
   何だか凄い

   出だしから最後まで
   ???だけど

   レオス・カラックスは
   本当に凄かった


 
    "HOLY MOTORS"の看板の
    最後のOが消えかかってるのには
    何か意味がある?

    "HOLY MOT"だと
    聖なる言葉



     自分は誰?
     何故ここにいる?
     生きる目的は何?


     生まれた瞬間から
     死ぬまで人生は
     ???


     今の自分が
     何の演技もしていない
     本当の自分だと
     確信を持てた瞬間はある?




 ホーリー・モーターズ


2012年 フランス/ドイツ映画 116分 制作費400万ドル
 LA批評家協会賞 外国映画賞受賞