「 オール・アバウト・マイ・マザー 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " TODO SOBRE MI MADRE "


監督 ペドロ・アルモドバル
出演 セシリア・ロス
   マリサ・パレデス
   アントニア・サン・フアン
   ペネロペ・クルス


集中治療室で看護婦セシリアは
男性35才O型70kgの脳死を確認
国立臓器移植協会に電話する


セシリアは自宅で
息子とテレビで
「 イヴの総て 」" All About Eve " を鑑賞

息子は作家志望、メモ魔
ママについての小説を書きたいと思ってる


息子は17才の誕生日に
セシリアの職場を見学し

2人で舞台鑑賞
演目は「 欲望という名の電車 」

息子は主演女優マリサのサインが欲しいと
母と2人で雨の中を出待ち

出て来たマリサはすぐにタクシーに
それを追いかける息子

そして、車にはねられる

息子は
集中治療室で脳死判定を受ける

セシリアは臓器提供に承諾
心臓は摘出・移植される


 3週間後
移植された男性は無事退院
その姿を陰から見て
さらにつらくなるセシリア


セシリアは17年前に別れた夫に会いに
バルセロナへ

昔の友達オカマのファンに会って
彼女の家に泊って

ファンの知人シスター・クルスに会う・・・


$0・・映画toほげほげ-ペネロペ・クルス



  「 神経衰弱ぎりぎりの女たち 」で注目された
  ペドロ・アルモドバル監督
  スペイン国内では
  コンスタントにヒット作を撮っていましたが
  あれから10年
  世界で注目されるようになりました

  デビューして7年目のペネロペ・クルス
  スペイン国内では既に人気の女優
  こちらも
  世界で注目されるようになりました  


   ジャケットなどに使われる
   度アップの写真の女性
   主演セシリアじゃないです
   映画の中の舞台「 欲望という名の電車 」の看板で
   助演のマリサです
   $0・・映画toほげほげ-マリサ・パレデス

 
    オカマを演じたファンは
    元々女性である


  スペイン発スペイン語のスベイン映画
  それを何故カタカナ英語の題にする?
  「 母の総て 」でどう?
  「 イヴの総て 」のからみもあるし


  母親の悲哀と
  彼女が出会う人々を描いた
  ヒューマン・ドラマ
  メロドラマ風スペイン流


   悲しみは
   いつか乗り越えられる


   死者のことは死者に任せ
   生者は生者の道を歩け


 $0・・映画toほげほげ-セシリア・ロス


1999年 スペイン映画 101分 製作費500万ドル
 ゴヤ賞 作品賞、監督賞、主演女優賞受賞
 ヨーロッパ映画賞 作品賞、女優賞、観客賞受賞
 セザール賞 外国映画賞受賞
 アカデミー賞 外国語映画賞受賞
 LA批評家協会賞 外国映画賞受賞
 NY批評家協会賞 外国映画賞受賞
 放送映画批評家協会賞 外国映画賞受賞
 ゴールデン・グローブ 外国語映画賞受賞
 カンヌ国際映画祭 監督賞受賞