公共交通の充実が、大事だと思うんだけど・・・・・ | 丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

JR岐阜駅前に保存されている丸窓電車、モ513を保存している団体「丸窓電車を保存する会」の広報担当が丸窓電車保存の裏話や自分の趣味(鉄道・バス・ディズニーなど)、そして岐阜やその近辺の事などについて語るブログです!

家の近所に欲しいもの ブログネタ:家の近所に欲しいもの 参加中
本文はここから
やっぱり僕が近所に欲しいのは「公共交通機関」。
それらが充実していれば、街は自然と活性化してくると思うし。
そういえば、僕の家のすぐそばを走っている岐阜市のコミュニティバス「eバス」が先日ダイヤ改正を行ったっけ。
今度はどう変わったのか、また見に行きたいと思う。
同時に芥見地区の「みどりっこバス」と藍川地区の「あいあいバス」も同時に改正されている。
岐阜市のコミュニティバスは今、完成形を目指して模索を続けている。
次はどの地区がコミュニティバスの運行を始めるのか、そしてどう変わっていくのか楽しみなところではある。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ ←1発ぽちっとお願いしますね。


人気ブログランキングへ ←こちらもよろしくお願いしますね。