JR名古屋駅の、「てんぷら」の話。 | 丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

丸窓電車管理人の裏ブログ!~鉄ちゃんダッフィー、「ゆめと」が行く!!~

JR岐阜駅前に保存されている丸窓電車、モ513を保存している団体「丸窓電車を保存する会」の広報担当が丸窓電車保存の裏話や自分の趣味(鉄道・バス・ディズニーなど)、そして岐阜やその近辺の事などについて語るブログです!

【すんも賞を狙え!!】てんぷらに合う食材は? ブログネタ:【すんも賞を狙え!!】てんぷらに合う食材は? 参加中
本文はここから
すんも賞をゲットしようネタ
てんぷらのお話なんだけど・・・・・
定番で言えば「海老」!!
どこのてんぷら屋とか、蕎麦屋へ行っても、必ず「海老」のてんぷらはありますよね~っ。
あとは・・・・・かき揚げの中に必ず?入っている「たまねぎ」かな?
そして、「てんぷら」と聞いて僕が思い浮かべるのが・・・・・JR名古屋駅のホームにある蕎麦屋のてんぷらなのです。
JR名古屋駅のホームは東海道線の1・2番ホームから関西線の12・13番ホームまで6本あるんだけど、その全てに蕎麦屋が最低1つはあるのであります。
しかも、ここのてんぷらは全て作り置きではなくて注文を受けてから揚げるというこだわりぶり!!
もちろん、蕎麦やうどん・きしめんとの相性も抜群!!
揚げたてのさくさく感がたまらないんですよね・・・・・得意げ
最近は車通勤になったので行ってないですが・・・・・また食べてみたいです。
そんなわけで写真無くて申し訳ないのですが、JR名古屋駅のホームにある蕎麦屋のてんぷらはおいしいよ~っというお話でした。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ ←1発ぽちっとお願いしますね。


人気ブログランキングへ ←こちらもぽちっとお願いしますね。