【小金井市】はけの森97階段~富士山 | marukumuのブログ

marukumuのブログ

ブログの説明を入力します。

国分寺や小金井にかけ、国分寺崖線は「はけ」と呼ばれる。

連雀通りから武蔵野公園にあるにある97階段を

目指して行ってきました。

一番上から富士山が見えるそう。

行った日は暖かく残念ながら見えなかった。

 

(↓写真頂きものです)

双眼鏡で見てる方がいらして、

冬は葉が落ちて、富士山が見えると。。。

 

 

階段の真ん中にスロープがあるので、降りることが楽でした。

 

 

 

 

下に降りて97階段を見上げて

 

 

 

 

 

『ため池』雨水をためてる池

 

 

 

『とんぼたんぼ』

 

 

この中央付近がはけの湧き水の流入口のようです。

野川の流れてる武蔵野公園の散策はここまでで、

再度97階段を登って北側はけの上部にある武蔵野公園へ移動。

 

竹林のある武蔵野公園

 

 

湧水が保てるように、雨水桝が設置されてるようです。

 

白梅の木があった。

崖のギリギリに行ってみたが、富士山が見えるかな?

 

続く