『ミュージアムグッズのチカラ』 | 日々ぶらぶぶら

日々ぶらぶぶら

地方に住んでるオタク。
城や寺社巡りも好きかな?
   
自分用の読んだ本の記録として再び使い始めました。
 好きな時代:古代〜現代(今は特に南北朝が好きで突然出てきます)
読む本のジャンル:節操なし

『ミュージアムグッズのチカラ』
2021/7/  大澤夏美
 
 
 
*今回は勝手にベスト3とか決めてますけど、あくまで個人的な選出であり、あくまでも個人の趣味です。
 
 
以前『ミュージアムグッズのチカラ“2”』を読みましたが、後から読んでますがこっちの方がナンバリングなし……いわゆる最初に出た『1』となります。
 
今回は前回よりも……と言っても最初の本のせいか、私ですら知ってるし、行ったことがある有名博物館が多い感じでした。
 
前回と同じで今回も勝手にベストを決めていってます。
 
 
表紙に出てるグッズで魅力的に映ったものベスト3(欲しかった3つを選んだだけであり、その中での順位は特にありません)
 
○「もりおか歴史文化館」 カッパトートバック
○「国立科学博物館」 豆皿トロートン天体望遠鏡
○「目黒寄生虫館」 立体サナダTシャツ 
 
 
いいよねカッパ。日常使いにして、通りがかりの人に2度見されたい。
 
科博…こと国立科学博物館。前回「2」読んだときに、科博のミュージアムグッズはいいぞ!なんて言ってましたが、「1」ですでに紹介されてたんですね。そりゃそうだ。
でも、こんなグッズがあるなんて知らなかった。
 
 
 
読んで欲しくなったグッズベスト3
 
●「国立歴史民族博物館」 花押シール・印判シール
●「九州国立博物館」 針聞書スタンプコレクション
 
 
欲しいものが多すぎて悩むかと思っていたけど、意外とカンタンに決まった。
確かに欲しいものはいっぱいあったけど、その中で飛び抜けて欲しいのがコレ。
 
恐竜研究かるたは前にアップした『2』を見ていただければ!大体察せるかと……
 
文具スキーそして、最近はスタンプスキーで“針聞書”スキーとくれば“針聞書スタンプ”はたまらんのよ!こんなのがあったとは……
科博でアノマロカリスのスタンプ買って喜んでる人間よ。
あと、スタンプ帳持ってるので、色んなところに行ってスタンプ押してます。
勿論。日本百名城もやってます。
 
 
 
知っていたけど、行きたくなった美術館、博物館ベスト3
 
 
 
五島美術館は今大河ドラマで「源氏物語」が熱いし、ナニか企画展やってほしい。
いや、数年前行く気満々だったんですよ!持ってる「国宝 源氏物語絵巻」全て公開という、企画展が……やる予定だったのですか、コロナ禍により潰れました。(涙)鳥獣戯画展もボストン美術館展もオジャンになったんだよなー……
今年こそ……いや、来年でも……待ってます。
(※……と思ったら、四月からの企画展で、源氏物語絵巻展示される模様。わーバンザイ!)
 
徳川美術館も一回だけ行ったときある。(メインは名古屋城)その時やっぱり「国宝 源氏物語絵巻」が展示期間外で見れなくて涙した記憶。
……これだけ見ると、どんだけ「国宝 源氏物語絵巻」見たいんだよ自分。とおもいますね。
そんな「国宝 源氏物語絵巻」ですが、一部だけ去年の『やまと絵展』で見ることが出来ました。もっとくれ。
 
九州博物館には“針聞書”もあるし、有名な“九相図”もえるし何気にマニアックだけど、いい収蔵物が多いような気がする。
特別展も結構いいのやってるんですよね。足利将軍家の木像揃い踏みの時は、ガチで行くことを考えた。
結局行けなかったけど……いつか熊本城も兼ねて行きたい。
 
……行きたくなったじゃなく元から行きたかった所だわコレ。
 
 
 
すみません知りませんでした!でも行きたくなりました!美術館、博物館ベスト3
 
 
 
結構幅広く、そして浅くなんでもかんでも好きなんですけど、鉱物も好物です。
こんな見てて時間が溶けそうな博物館があったとはなー。
天文学も鉱物も好きだから、高校生の理科の選択肢はそりゃ地学を選びましたよ。……ただし、計算計算で死んたけど……好きなだけじゃダメなんだな――と思いました。
 
 
 
そんな中で選外……どのベストにも入るから意味ないじゃん!という、私の中で殿堂入りのグッズがあります。ダントツで今…前々から一番欲しいミュージアムグッズ。
 
◎「福岡市博物館」 金印スタンプ
 
です!
前々から存在は知っていて、あー欲しい欲しい!と騒いでた一品。
金印、ハンコスキーにはたまらん。
 
 
そして、1、2の中で唯一持っていたグッズがありました。
「東京国立博物館」 八橋蒔絵螺鈿硯箱缶入りクッキー
 
今もクッキー入ってた缶は小物入れになって使ってます。
コレは買うでしょ。
 
今ちょうどバレンタインの季節で、カワイイ缶入りチョコが大量に出て、ウキウキしながら見てます。去年まで買い過ぎで使いようが無い……しかし、捨てれない缶が増えたので今年は涙をのんで諦めました。
使いみちを考えたら買おっかな?……と悪あがきしてます。
 
 
今回も欲しいグッズが多くて見てて楽しかったです。
スタンプ。スタンプが多かったのが私的にデカイ。
 
 
 
1、かわいいを楽しみたい
2、感動を持ち帰りたい
3、マニアックを堪能したい
4、もっと深く学びたい