お食い初め | 37歳 体外受精で妊娠→稽留流産→妊娠→出産!

37歳 体外受精で妊娠→稽留流産→妊娠→出産!

37歳 結婚8年
多嚢胞性卵巣症候群、子宮腺筋症、高プロラクチン血症

2022.12月妊娠
2023.1月 稽留流産(心拍確認後)
2023.2月 出血止まらず子宮動脈塞栓術
2023.4月 不妊治療再開
2023.5月 妊娠
2024.1月 出産

こんばんはニコニコ

コンタクトレンズしたまま寝たら、翌朝激痛えーん

一回起きた時に、張り付いてた状態で外したのがよくなかったえーん

涙は止まらないし、目は開かないえーん

娘を寝かしつけてる時に寝ちゃったからなー

気をつけないと。


目が激痛の中、お食い初め行ってきました!

サガミでやりましたが、とっても満足です爆笑


垂れ幕もあって、生まれてきてくれて

ありがとう!って書いてありましたおねがい

お食い初めの料理は、鯛が立派びっくり

こんなに大きい鯛だとは思いませんでしたニコニコ


料理は持ち帰りができるとのことだったので、

鯛だけ持ち帰り、あとは頂きましたニコニコ

(翌日鯛めしにして食べました)


私達が食べた料理も美味しくて、

私は母の日限定のお膳で、夫はカツ丼を食べました。久しぶりに行ったけど、やっぱり美味しい!

凄く豪華だったし、店員さんも優しくて

また来たいと思いました爆笑


ただ失敗したと思ったことが滝汗

お赤飯、お吸い物など食べる真似をさせた時、

私達、おいちぃねーしか言ってない滝汗

賢くなりますように、大きく育ちますようにって

いいながら食べる真似したって、他の方のブログに書いてあって。全く考えてなかった絶望

最初から最後まで、おいちぃねーでした爆笑



去年の今日、移植をしました。

前回妊娠した時よりも検査薬薄かったし、

HCGの値も低くて、また流産するんじゃないかと不安になったり、胎嚢っぽいのが3つあるし、

胞状奇胎かもって言われるし。胞状奇胎に関しては、総合病院で否定されたけど。

毎日エンジェルサウンズも聞いたなー

初めて聞けた時は感動しましたおねがい


無事に生まれて育ってくれたこと、

本当に感謝ですおねがい

まさか1年後にお食い初めをやってるとは。

娘は可愛いし、幸せですねラブ