シングルマザーのまるこです。
小学校3年生の息子と2人暮らし。



いつだか部長に前向きな発言をされた日もあるが…。




そんなこと無かったかの如く、毎日

やめたいやめたいやめたい……

の日々です。




つい先日まで半年で8人辞めた部署におりましたが、厳密に言うと9ヶ月で9人に更新しています。



ただこの9人目は期間限定雇用の方で、私より時給が高かった年配の女性です⬇︎




3末で去っていきました。(期間満了)





そして新たにこの4月から、

《産休育休復帰》された社員がいるんですが、このうちの1人がすごく時短ママ社員様




時短ママ社員様は、初日から隣の独身4〜50代子無し男性社員に、保育園じゅうなんこ書いて入れなくて〜、2次募集で入った小規模園になって〜、駅とも反対で、どうのこうのと大変アピールを欠かさず。

今日もまた、昨日帰った時間だと17時のお迎えにギリギリで少しでも遅延がおきたら間に合わないなどと言い、隣の男性が「17時過ぎたら預かってもらえないんですか?」と聞くと、延長料金が発生するんです、だって。爆




え、、、延長料金…払いなよ…たいした金額じゃないやろ…。




じゃあもう待機児童ってことにして家で面倒見てなよ…。育休延長できるでしょ…。




私なんて最初は二駅も離れた小規模園で、お迎え18時半だったが。




それぞれの立場で大変さの概念が違うことは分かるが、あまりの時短ママ社員様っぷりがすごすぎて、また変なメンバー増えたとストレス。





そして、育休復帰したママ社員がいれば…

なんともうすぐ産休に入る社員もいる…汗

これ自体は全然悪いことではないんだが、あまりに人の入れ替わりが激しすぎてこの部署…もう…つらすぎ。




そしてコミュ障が本格的におかしい案件を発動させてるから派遣会社に通報することにした。




毎日求人をポツポツと見る日々…。




息子の存在だけが救い。

毎日息子にくっついている。

今は息子からも「ぎゅ〜しよ〜」と言ってくれるけど、これはいつまでだろうか…笑

息子チャージしないと生きて行けない。






追記


デスクに戻ったら、まだ隣の人に保育園は加点でどうたら、と話していた。

隣の人はここから子どもを持つ人生になることはなさそうなおじさんなんだが、だからこそ話せるのだろうか。独身女子に話してたら完全なるマウントっぽいし。めんどい女子やだ。