銀座まるかん公認

斎藤一人さん 認定優良店

創業20年 銀座まるかん草加店おふぃすyayoi 

 
 

 

 
 

斉藤一人さんの教えの下 健康と美容とメンタルのサポートをしている

 

 

 

 

白光のカウンセラー店主yayoiさんの

愉快で楽しいサロン銀座まるかん草加店

おふぃすyayoiのブログです。

 

 

 

 

店主の弥生さんに 代わって

更新させていただく毎日happy

男の子二人の2児の母。


 

 

 

なんちゃってライター(笑)智ちゃんです。

(弥生さんのお店のファンでもありお客さんでもあります) 

 



個性は、1つじゃない。

 


一人さんは、そうおっしゃいます(^^)

”人間は個性だらけ”なのだそうです。

 



悪い個性も”かたっぱしから”磨いていく。

 


では、

磨いていったら、どうなるのでしょうか。

 

 

 

 


本日の

斎藤一人さん

からのメッセージです😊

 


 

 

 

【個性を片っぱしから磨いていく

 

  

 

 

人それぞれ個性はあるけど、

それは磨いてはじめて輝きだすものです。

 






もちろん、すでに優しい人とか、

明るくて気立てがいい、

よく気がつく・・・みたいな人は

個性が磨かれているってことなんだけど、

 

 

 

 

それだってもっと磨けばますます輝くし、

どんなに非の打ちどころがなさそうな人でも、

自分で「ダメだなぁ」と思うところはあるものだからね。

 




個性は1人ひとつしかないわけじゃなく、

人間は個性だらけなんだよ。




その個性を片っぱしから磨いていくの。

 




磨かれた個性は人の役に立ってみんなに喜ばれるし、

あなた自身の魅力となってすごいオーラになる。



それはあなたにしか出せない、

あなたらしい愛なんだ。

 



ただ、同じ個性でも、

嫌味が多いとか暴力的だとかって、

愛とはかけ離れたようなものだってあるよね。



個性というのはそういう尖った性格や気質も含むし、

意地が悪いことですら、それはひとつの個性だから。

 




そういう悪い個性はどうするんですかって、

悪い個性のまま放っておかなきゃいいだけの話なの。




人を傷つけるような個性があるんだったら、

それを愛に変えたらいい。

 




たとえば、人のアラばかり見えるひとは、

その「観察する能力」を、

人のいいところを見つけるほうにシフトしてみな。

 




きっと誰よりも人を大切に思えるようになるし、

まわりからも愛されるようになる。





つい感情的になってしまう人は、

その強大なエネルギーを拳に注ぐのではなく、

世の中の不正や理不尽なことに向けてごらんよ。




みんなの幸せを考えられる、

頼もしいリーダーになれるかもわかんないよ。





そうやって荒削りの個性を磨いたとき、

あなたはあなたにしか出せない愛を放つ。

 




それが「私は私」っていう言葉のほんとうの意味です。

​​​​​​​

世の中では、

自分らしさを勘違いしている人も多いけど、

自分らしさってたんに個性を丸出しにすればいいわけじゃない。



あなたにしか出せない愛を出すことなんだ。



斎藤一人 著

『私は私』より

 

 

 

 

 ポチっとしていただけたら嬉しいです。

励みになります。宜しくお願いいたします。

ヽ(*´∀`*)ノ♡    下矢印下矢印下矢印

 

     にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

 

 

 
 

 
 
沢山のご縁に感謝してます。
 
 
 
 
 

 

⬜ お電話でのご予約は

水曜日~土曜日

048-943-9718

電話受付時間

(11時~12時  13時10分~18時半

 

 

 

 

 

 ネット注文は

↓↓

 

 
 

 

どんなお店です?

↓↓

こちらをクリック

 

 

ホームページ

↓↓

こちらをクリック

 

 

 ☎️  048-943-9718

 

営業時間:11:00~18:30 

定休日: 祝祭日  ・日・月・火  

 

埼玉県草加市松原5-5-6

   アクセス方法

↓↓

こちらをクリック