出張買取道中録~in 九州・福岡~1日目 中編 | MARUKA 総合ブログ

MARUKA 総合ブログ

-笑いと知識の玉手箱-


前回までのあらすじ

急遽、出張買取の同伴を命じられた若き孤高のなんとかかんとかグッチ。
始発の新幹線と共に、出張買取の鬼(説明しよう、出張買取の鬼とは以下省略)横課長と共に
九州は福岡県に旅立ったのであった。








というわけで、高速道路を降り立ったわけですが。
なんと目に飛び込んできたのは、えがちゃん





あとなんですかね、燃料安っ!!
なんやこれは!!


そんなこんなでですね、まずは1件目のお客様宅へ到着し
無事、お品物も拝見させて頂きお買取りもさせて頂きました。

立派な豪邸で…1人だけ何故か作業着と言う始末…。
場違いでは…と内心ドキドキでした。





次なるお客様の元へと一同は出発。
途中、巨大なお風呂屋さんを発見。

しかし、読者の皆様にはご注意を頂きたい。
決してこのお風呂屋さんは特殊浴場ではありませんぞ。

由緒正しそうな感じの立派なお風呂屋さんでした。





再び高速に飛び乗る一同。
次なる目的地へ向けてレッツラドン





現地到着。

うーん…。


なんにもねえな…。

なんて思ってたら、田舎ではスーパーヒーローのあいつが出てきましたよ。






コメリ


信頼と安心のコメリだよ。
みんな知ってる?

僕の地元にもあるんですけどね、よくお世話になりましたよ。
あんなことやこんなこと…。





そんなこんなでお客様宅へ到着!
※ブログ掲載許可を得て掲載しております





こーんなのとか





こんなのとか





こんな物まで!
しっかりと査定させて頂き、お買取りも無事成立です。





買取りが完了し、荷物を積み込んでいると

「コーヒー入れたから飲んでいきよ!」と…。

.。○(…喉が渇いているのがバレただと!?…)

とかなんとか考えながらもお言葉に甘えて頂くことに。





横課長も満足そうに飲んでおりますね。
お客様と少しの雑談をした後、次の目的地に向けて出発。

コーヒーごちそう様でした。
大変おいしく頂きました!
機会が御座いましたら、是非この次もご依頼下さいませ!






次なる目的地は福岡の中心部?中州です!
1時間44分…長ぇ…。

しかし、予定よりも早く次に向けて出発が出来たので
時間は有り余っている!と言うことでゆっくりまったり向かいます。


続く。






☆ MARUKA Facebook ☆



ツイッターのフォローお願いします(セイウチ部長が喜びます☆)



☆BRAND SHOP MARUKAもランキングに参加中☆





『MARUKA』は、
"京都" で愛され続けて創業半世紀以上の
「京都・質マルカ」がプロデュースし、
"公正・安心・信頼"をお届けしています☆

「京都・質マルカ」
1119 (質物証番号)
4860/611070130005 (古物証番号)
第611070130005号 (京都府公安委員会許可)