不登校の未然防止への取組み | 石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

石川巧オフィシャルブログ「すべては三浦のために」Powered by Ameba

一期一会を大切に、神奈川県議会議員石川たくみのブログです。
<私の目指す政治活動>
 ○自立的な生活経済圏     ○誇りの持てる教育
 ○一人でも多くの三浦ファンを ○より身近な市政に

神奈川県議会本会議「一般質問」三日目、

自民党は永田てるじ・田中徳一郎・内田みほこ議員が登壇しました。



「不登校の未然防止に資する魅力ある学校づくりについて」

永田てるじ議員から質問がありました。



神奈川県教育委員会では、令和元年度から国の委託を受けて

横須賀市教育委員会と連携し、不登校の未然防止を目的に

「魅力ある学校づくり調査研究事業」に取組んでいます。

この事業は、横須賀市内の複数の小・中学校がモデル校になり、

すべての児童生徒を対象に、学校が楽しい、授業がよくわかるなど

4項目について、年に3回意識調査を行い、

結果を受けて教育活動を改善していくという、PDCAサイクルを意識した取り組みです。

現在、2期目(1期2年)の最終年度に入っていますが、

モデル校では新たに不登校となる児童生徒が減少(ある学校では11%から4%に)したそうです。

この事業の成果について、他の市町村に紹介するなどしているとのことですが、

この調査研究事業をふまえて、

魅力ある学校づくりに向けた取組みを着実に進めていくべきです。

そこで、公立小中学校における不登校の未然防止に資する

魅力ある学校づくりについて、どのように取り組んでいくのか、教育長に問いました。




永田てるじ議員の質問項目は下記のとおりです。

1.高齢者虐待対策について 

2.ヘルプマークの普及について 

3.茅ヶ崎市内の河川における治水対策について 

4.湘南海岸のサイクリングロードの通行環境の確保について

5.津久井湖記念館の運営について 

6.県立特別支援学校におけるICTを活用した教育の充実について 

7.不登校の未然防止に資する魅力ある学校づくりについて

8.市町村立学校におけるスクール・サポート・スタッフの拡充について


田中徳一郎議員の質問項目は下記のとおりです。

1.証拠に基づく政策立案(EBPM)の更なる推進について 

2.県民経済計算のあり方について

3.無花粉ヒノキの利活用の促進について

4.市町村の自転車活用推進計画策定の支援について

5.神奈川県道路公社が管理する道路におけるETC導入の取組について

6.聴覚に障がいのある子どもたちの教育環境の充実について

7.エスコートゾーンの設置状況と今後の整備方針について


内田みほこ議員の質問項目は下記のとおりです。

1.妊娠SOSかながわについて

2.性的マイノリティに関する県の取組について

3.社会的養護の子どもの自立支援の強化について

4.神奈川県地域福祉支援計画の改定の方向性について

5.骨粗しょう症対策について

6.災害時における犬や猫へのマイクロチップ装着の重要性について

7.SNS等に起因するトラブルや犯罪から生徒を守る取組について

8.社会人の学校教育への関わりについて