デジ田甲子園よりNHKとNTTの解体がデジタル庁の仕事でもある | マルハビ日記

マルハビ日記

マルチハビテーション・田舎暮らしなど移動しながら仕事をする会社員のお話。
都会暮らしを残しつつ、田舎にも生活の拠点を持つ‥‥。理想的な生活だと思います。
そんな双方生活の面白い??話 移動しているといろいろ考えてしまいます(笑)

三重の自宅の朝です。知人の多くの会社は、このGWの天気を非常に気にしていたので、GW後半本当に晴れて良かったと思いながら、天気予報を見ている。運よく日曜日も雨であり、なかなかの運でもある。

 

GW私は、基本夏野菜に向けて畑の新たな準備などをするのだが、ソーラーカーポートの場合、従業員が会社にいる際は作業出来ないので、GWや夏休みなどが大きな工事の時期になる。たぶん補助金実行からすると本当に夏休みおよび正月休みでの作業が多くなるのが現状でもあり、知人からは本当に休みなしやと言われる・・・これって嬉しい悲鳴でもあるのだが、多治見から始まった規制改革やその他の一連の仕事は大きな波になっている。悲しいのは、波を作って乗れないことかもしれない(((´∀`))ケラケラ

私の予定では、このGWが勝負と思っていたのですが・・・やっぱりと思いながら、マーケティングセンスというのは非常に全員についているものではなく、生まれつき的なところはある。センスというものは・・・

 

この大きな異変というのか状態が現れたのは、規制改革であり、今日本の大きな規制改革の一番はデジタル化に関するところでもある。しかしこのスーパーシティーから始めるデジタル化の波はなかなか中央に行かないと思いながら、ヤキモキして眺めている。本当にやらないといけないデジタル改革は、会津若松モデルなのだが・・・

https://www2.panasonic.biz/jp/solution/town/works/smartcity-AiCT.html

https://www2.panasonic.biz/jp/solution/works/cltproject.html

https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/syoraizo_3_siryo4_clt.pdf

 

この資料は、デジタルの中心になる働く場所を、CLT中心に作っているのだが、この大きな目的は、地域に働く場所を作るということでもある。このモデルが会津モデルなのだが・・・、このデジタル化をなんとか進めたいと思っているのだが、なかなか進まないのも事実である。非常に悲しい状態でもある。

 

今回のデジタル庁を見ても大臣、副大臣、政務官や官僚の人たちも優秀なのだが、過去のおかしな人に比べてでもなく、今回は本当に優秀だと思っているのだが、結果が・・・これになっている。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/80454.html

 

オイオイという迷走ぶりで、この迷走には、日経新聞までがネガティブキャンペーンをやる始末である。大臣や官僚が優秀でも政治とかその取り巻きの経済界がバカだとこうなるという典型的な例である。デジタル化を理解できない政治と経済界のお年寄りがこんな形にしてしまうのである。縦割りの社会で生きてきた人達が、政治や経済のトップにいるとデジタル改革が出来ないというのを宣言しているいい例でもある。

 

デジタル、DXなどいうのだが、これって横につながる。レイヤー間連携が必要でそれをどう起こすかである。以前この日記でも書いたのだが、なぜAICTになったのかが重要で、これはCLTから始める大きな考えがある企画なのである。これが理解出来ていない人も多いけど・・・

 

以前の日記で結局、エネルギーコストが地域から搾取されて、建築物はなぜか工事の大きなから指定があって、どんなに地域で優れたゼネコンがいようともスーパーゼネコンと組まないと地域ゼネコンは受注出来ない。そしてその一番は、IOTというかデジタルで何故か東京の通信会社やF通やNE〇などが大きな金額にして受注する。これで地域からお金が吸い取られているのである。従ってエネルギーコストを地域に循環させる。建設をなるだけ中央のゼネコンを入れなくて済む方式にする。デジタルは地方でといった形が重要なのである。

 

結局搾取しているのは、アラブの石油王とかアメリカのIOT企業と言ってその王様や起業家を皆さん画像に出してプレゼンするのだが、実はその間に東京の企業が利権と共にいるのである。これを変えないと本当にお金は地方では回らないのである。

 

あーと思いながら、デジ田甲子園の新聞記事を見ながら、この国の政治の無能さというのか、岸田さんが原因だろうたぶん。菅さんだとここの改革変わっていたのにと思ってしまう。

これ単純でどこをデジタル改革に場合直す必要があるかというと政治的には、NTTとNHKの改革をすることが重要でその大ナタをふるえるかということでもある。NHKというとあの人が出てくるかもしれないですが、全世界的に言うと、この電波放送領域が国から民間になって色々なベンチャーが現れ、レイヤーをうまく融合して成長しているのである。

 

この議論まじめにしないといけないのであるのだが・・・ここ政治がすることと思いながら、会津若松モデルをなんとか復活させたいと思いながら・・・実際いくとよくわかるのだが、明治維新から100年間中央に搾取されている地域でもある。変えたいと思っていたのだが・・・

 

小生が会津若松モデルを少しお休みしていたのは、優秀な方がおられたので、その人がいるなら大丈夫と思ってもいたのですが・・・ここは冥福をお祈りしています。これだけ人で変わるのだと思いながら・・・しかしNTTとNHKは手ごわい。ここを最終民営化と解体しないとデジタル化は進まないのだが・・・

 

IMG_5142.jpg

 

我が家の白い犬(((´∀`))ケラケラ

 

IMG_5141.jpg

 

やっぱり田舎は、軽トラでもある(((´∀`))ケラケラ