北朝鮮、短期決戦を望む?! | マルハビ日記

マルハビ日記

マルチハビテーション・田舎暮らしなど移動しながら仕事をする会社員のお話。
都会暮らしを残しつつ、田舎にも生活の拠点を持つ‥‥。理想的な生活だと思います。
そんな双方生活の面白い??話 移動しているといろいろ考えてしまいます(笑)

東京のマンションの朝です。休息をしたことで非常に体調がいい。やはり休息が必要だと思います。

 

北朝鮮がどうも中距離弾道ミサイルの発射成功したような話である。このテロ国家に対して何とか対策をしないと本当にミサイルや核が拡散されてしまうと思っている。マスコミは平和的に解決と解説する人が多いので本当に困る。テロ国家なので多国籍で展開して新しい統治にしないといけない。事実シリアで核施設を作っていた訳でして、北朝鮮は独裁国家とか色々な国家に核やミサイルを売るビジネスをしている訳でマジメに考えないといけない。色々なテロ国家に兵器を売っている国家なのである。

 

さて本当に戦闘に入った場合は、短期に終わると予想していますが、そうでないと実は長期に戦闘が続くと実は大きな問題があるからです。これは兵士の人数問題であります。実際、どんなに兵器が良くてもこの人数にはなかなかかなわない事があります。

 

表現悪いですが、太平洋戦争でアメリカが日本に時間がかかったのもこの人数であります。同じ意志をもった人数が多いほど時間がかかるものなのです。この分析が進んでいないのが現状で短期で戦闘を終わらせる方法と言うのは、兵器差ではないところがあります。もし北朝鮮がゲリラ戦線の場所になってしまうと非常に面倒なので短期に政権交代までいかないといけません。ここが難しいのでしょうね。

 

実際予備役という兵隊だけでも北朝鮮も100万人単位であるのでその100万人がゲリラになると非常に厄介なのである。長期にやらないためには実際国際間の連携が非常に重要になってくる。

 

誰もニュースでは断言して言わないのだが、サイバーテロももしかすると北朝鮮かもしれないのである。どうもそんな気がしますけどね。(笑)

 

小生の性格上、短期決戦を望みますが・・・・

 

 

 

 

押していただければ励みになります

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへ