こんにちは フルタイム共働きのまるぐーです真顔



年収600万アラサー女

世帯年収1350万(年収旦那750+妻600)

貯蓄3000万達成

0歳の息子との3人暮らし看板持ち
自己紹介はこちら

\アメトピ掲載記事/

2000万の教育費と旦那の旦那の反応


\グーグル砲記事/
専業主婦を許されない友人


 



先日から息子が入院しているため

私も仕事を休んで付き添い入院しています看板持ち




 退院しても旅行のときとかは

絶対使うと決めたアイマスク


 




息子の病名がわかり、

すぐに入院することになったとき、



先生「付き添い入院をお願いします」



と言われ、仕事をしばらくお休みすることにしました





調べてみると、

夫婦で休んで交代で付き添う人もいれば

1人で付きっきりで見る人もいるみたいです



ですが、


「感染対策のため、基本交代無しでお願いします」


と言われたので私だけ有給を使って仕事を1週間休み、

付き添うことにしました



夫も付き添いたいみたいでしたが、

夫が風邪をひいているため

付き添えず、私がつきそうことになりました


付き添い入院って

親のベッドを用意してもらえるわけではないので、

でかい夫より、私でよかったなと思います。



私の有給があと30日、

夫の有給が40日あるので

これが尽きるまで(3ヶ月くらい?)は

有給消化で過ごして、もしこれ以上かかるなら

休職しようとなりましたが、

たぶん長くても1ヶ月くらいになりそうなので

有給消化で乗り切れそうです。








仕事はちょうど大きい案件を

任せてもらえそうでしたが、

迷惑をかけるわけにはいかないので

お断りしました



ほんとにほんとに悔しいし

ショックですが、


息子が1番大切なので

今回は諦めることにしました


 

なんか1度諦めると思うと、

もうどうでもいいや、みたいに思ってきて

もう一度育休とろうかな、とか

べつに評価されなくてもクビにならなきゃいいやと思ってしまいました真顔




ですが、ちらっと仕事のメールみたら

その案件に戻って来れるように

詳細の議事録とかを送ってもらっていて



やっぱりできる限り戻ろう


と元気がでました



同僚の人は、

特に何も考えずに送っただけかもですが

戻って来る想定でいてくれてることが

本当に嬉しかったです




この案件の間に戻れるかわからないですし、


一生大きい仕事は来ないかもですが、


来ないなら自分で作ればいい話なので


復帰したらめげずに頑張ろうと思います





復帰して10日間

頑張って働いてたのが嘘みたいに

息子のお世話で1日がおわります


でもこんなに24時間ずっとふたりっきりで

過ごしたことがないので

なんか不思議な気持ちです


新生児のときは夫と交代でみていました



無事に回復してくれることを願って

もう少し私も頑張ります








コメント、フォローありがとうございます。

励みになります。

ではまた飛び出すハート



イベントバナー

 



 


 退院したら食べたい

 



 


 ガーゼで入院着にもよさそう


赤ちゃんのセットアップってかわいい目がハート