アンコール!ザ・モーメンツ 4月30日 | じーちゃんとシー

じーちゃんとシー

ジーちゃんもこの世から居なくなってしまったので、私がチャレンジしている日常を残していけたらなぁ。時々はシーでのお写真も載せられたら

 

4月30日にアンコール!ザ・モーメンツ展に

行ってきました。

 

お衣装だけの展示で2千円って高くない?と思っていたので

興味がなかったのですが

 

ひゅうまさんのツイートで

ハーモニー・イン・カラーのコンセプト画などがあって

凄いと記載を観て

それはこの後の5年のために行かなくちゃ

と考えました

 

これ、ミシカのお衣装なんですが

数十m先だったので

まじかに見たのが初めてで

うるうるしてしhまいました

 

カラーを付けた模型

このころはパレードをしっかり観るタイプではなかったのですが

現在のパレードと同じで

重要キャラクターがこれ一台に乗っているという

現在のパターンだったので

わざわざこの展示になっているのかなあ~と

深読みをしてしまいました

 

 

最後の最後

ちっちゃく展示になってました

下手したら手に取れるので

皆さんの良心にかかっているような感じ

 

 

 

いつも思いますが

どうしてこの絵から

あんな衣装が作れるのかなあ~

凄く不思議

 

今回このポカフォンタスの場面が

完成度高いなあ~と思っています。

 

なかなか日本で好きな人も少ないと思うのですが

ひさびさにパレード復活おめでとうございます。

 

 

わ~い

主要キャラクター勢ぞろい

 

全体の流れを学習するために

必須のコンセプト画ですね

ありがたや

 

もう、ドキドキの絵柄ですね

 

 

ベイマックスを上から見られるなんて

ないだろうなあ~

 

 

 

初めはミッキーふろーとだったんでしょうか?

色々疑問で

わくわくしますね

 

 

今度こそYouTube見まくって

何を撮るか考えて

 

なぁ~んて言って

いつもと同じ

なんだろう写真の量産になるんでしょうね

えへへ