HC26 ニッサン セレナ 継続車検 CVTフルード交換 ブレーキローター交換など | まるふくモータースのブログ

まるふくモータースのブログ

熊本県菊池郡菊陽町原水1372-1
自動車整備、車検、自動車販売などやっております。
トルコン太郎設置店!ATF、CVTF圧送交換やってます(^^)
お問い合わせは、support@marufukumotors.com または marufukumortors@gmail.com まで。
お気軽にご連絡ください(^^)

今年も残すところあと10日となりました。

いよいよラストスパートビックリマーク

しかし、寒い。メッチャ寒い~えーん

身体も頭もフリーズしそうですが・・・

いやいや、そこは頑張らせていただきますグッ

 

 

それでは。

車検でご依頼いただきました。HC26 ニッサン セレナ。

お初のご入庫です。誠にありがとうございますキラキラ

 

 

まずはバッテリー診断。

メイン、サブともにOKです。問題ありませんOK

 

テスター診断もOK。ノーフォルト~キラキラ

 

 

オーナー様よりのご要望。

「オートライトの点灯タイミングが早い。どうにかならないはてなマーク

との事でしたので、点灯のタイミングを遅めに設定変更しておきましたグッ

 

 

 

フロントブレーキローターは錆びが酷いえーん

パッドとの「アタリ」が悪くなっていましたので交換。

もちろんパッドとセットで。

DIXCELで対応させていただいておりますウインク

 

 

スライドピンもシッカリとグリスアップ。

これでバッチリグッ

 

 

 

リアブレーキも同様に清掃して組み付け。

バッチリOK

 

 

ブレーキフルードもシッカリ交換。OKですチョキ

 

 

タイロッドエンドブーツ。

残念ながら破れていましたので、交換が必要です。

 

 

で、ピカピカキラキラ

イイ感じウシシ

 

 

補機ベルトもカサカサに劣化しておりましたので交換しております。

SSTを使ってサクッとビックリマーク

 

 

 

エンジンオイル~。

エレメントも交換させていただきました。

オイルはMOTUL H-TECH 100 Plusを使用しておりますグッ

 

 

CVTフルード交換もやっときます。

 

鉄粉あせるけっこうな汚れ。

 

で、キレイに。ガスケット&ストレーナーは新品にキラキラ

 

こちらのフィルターも交換。これで安心ウシシ

 

整備マニュアルにしたがって。

電動オイルポンプのエア抜き。

 

 

CVTF劣化度リセット。

35℃~45℃で油量も調整済みOK

 

フルード交換前は発進時になんかモッサリした感じがあったんですが、

軽~い感じになりました~キラキラ

 

ストットル清掃もシッカリと。

 

 

最後に一本いっときましょう。

WAKO’S フューエル1ビックリマーク

 

 

 

 

と、今回はこんな感じで作業させていただきました。

2年間安心してお使いいただけるのではないかと思いますグッ

 

 

 

この度はありがとうございました~。

またのご利用お待ちしております爆  笑

 

 

 

 

おわりパー

 

 

お問い合わせなどございましたらコチラまで~。

お気軽にどうぞ~ほっこり

クリックしたらめーるが開きます。