2024年7月2日(火)

最近、ジョギングをしているとランニングウォッチのベルトがベルトループから簡単に抜けるようになってしまってちょっと不快感を感じていました。

そんなわけでランニングウォッチ用のベルトを探してみたら、あるんですねぇ~。純正品からバチもんまでw

せっかくなので正規品と交換してみました。

 

 

私が愛用しているランニングウォッチはガーミンの「ForeAthlete 745」です。Suicaとして使えたり、余計なトレーニングアドバイスもしてくれる優れた相棒ですw

こんな感じで新しいベルトと並べてみました。交換キットには治具も付属されていて簡単に交換できました(取説も「コジって抜け」みたいな簡単な説明過ぎてズッコケそうになりました)

はじめてベルトが外れた状態になったので超音波洗浄できれいに洗ってから新しいベルトの装着。今までのバンド、ツルツルにすり減っていたのでこれで当分の間はベルト外れにイライラせずにジョギングをすることができそうです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

  2024年6月30日(日)

コロナワクチンで儲かってんでしょ?という軽いノリで買ってあった「武田薬品」

高配当の分類になると思いますが、配当金をいただきました。増配ありがとうございます。

で、この配当金はNTT株に化けました。鰻を食べに行きたかったな~w

NTTの復活を祈念しております。m(__)m

 

  2024年6月24日(月)

NTTの株主配当をいただきました。ありがとうございます。

ニュースにもなっていますが、ここのところNTT株は急激な下落に見舞われています。新NISA枠で購入されて損切りされた方や塩漬けを覚悟された方も多いと聞いていますが、私は個別株は特定口座と決めておりますので、配当金からはしっかり20%ほどの税金が引かれております。優良納税者です。

で、この配当金をどうするかというと、まだまだ140円台をウロウロしているNTT株の買い増しです。もうねぇ、ナンピンしないとやってられません ( ;∀;)

 

 

ようやくいったん底をついたかな~?って感じのチャートですが明日あたり25日移動平均はブチ抜いてくれますかねぇ?ブチ抜いて欲しいな~。

しかしまぁ、半年近くも良く下げましたねぇ・・・

 

NTTから届いた書類に「大阪・関西万博ペアチケットプレゼント」のご案内が入っていました。

応募するしかありませんね!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村