日本の鉄道で運転された開業・周年記念号で時刻表掲載されたものを取り上げています。

 

 第92回目はJR東日本が運行した、仙石線全通60周年で運行された列車についてまとめます。

 たまたま入手した古本、鉄道ダイヤ情報1988年12月号内のDJレイルカレンダーの内容をもとに構成しました。仙石線の前身は宮城電気鉄道であり、その会社名のとおり当時から電化されていたことがわかります。

 なお、民営化1年半ほど経ったころのイベントだったためか、記事内容を見る限りなかなか力の入ったものだったようです。

  • 乗務員や車内の沿線案内図などは昭和初期のものを再現
  • 乗客へ、JRオリジナルグッズやレトロミニ新聞の配布
  • 石巻駅での撮影会(30分程度)

 

  周年記念の概要

仙石線全線開業

対象物

JR東日本 仙石線

所在地など  あおば通〜石巻 49.0km
歴史の起源(概要)

1925年 6月 5日 宮城電気鉄道として仙台〜西塩釜間が開業

1928年11月22日 仙台〜石巻間全通

※国有化は1944年

 

 

  臨時列車の運行概要

(列車名なし)

運転区間 仙台〜石巻間
運転日

1988年11月22、23日

使用車両・編成

クモハ40054、40074 の2両編成(当時国府津電車区にイベント車両として配置)

列車番号、運転ダイヤなど

9021M 仙台発10:22→石巻着12:02

9326M 石巻発13:27→仙台着14:53

備 考  乗車には乗車整理券が必要だった

 

仙石線の周年記念列車で運用についたのは、前述の通り国府津電車区配置の旧型電車でしたが、現在さいたま市の鉄道博物館に展示されているのがまさに当該車両でした。

 

 

  当時の時刻表紙面での臨時列車

当時の紙面が手元にありませんが、鉄道ダイヤ情報誌に掲載されていた運転時刻を抜粋いたします。●●/▲▲は到着/発車時刻の順、( )は11月23日の時刻

 

回9072M 陸前原ノ町1010 →仙台1016

 

9021M 仙台1022 →陸前原ノ町1029 →多賀城1040/43(40/40) →本塩釜1047/50(45/45) →東塩釜1052/52(48/50) →松島海岸1059/1113(1056/1103) →高城町1116/16(1108/16) →陸前大塚1122 →野蒜1125/33 →陸前小野1137 →矢本1141/46 →陸前赤井1151/55 →陸前山下1200 →石巻1202

 

9326M 石巻1327 →陸前山下1329 →陸前赤井1333/41 →矢本1346/51 →陸前小野1355 →野蒜1358/1400 →陸前大塚1404 →高城町1409/12 →松島海岸1416/23 →東塩釜1429 →本塩釜1431/33 →多賀城1437/38 → 陸前原ノ町1448 →仙台1453

 

回9571M 仙台1500 →陸前原ノ町1506

 

 

本日は以上です。

 

参考資料 JR時刻表、JTB時刻表、JR全線全駅 弘済出版社、鉄道ダイヤ情報1988年12月号 No.56

参考サイト 仙石線(Wikipedia)