European Rail Timetable のNewsLetter (ヨーロッパ鉄道時刻表、以下ERTと略)THE FRIDAY FLYER 2.Feb.2024 の日本語抄訳です。

 

【メキシコ】2024年2月29日に全線開通予定だったトレン・マヤは6月まで延期されたが、カンクン空港とプラヤ・デル・カルメン間の路線は2月29日に開業する。 
 
ブログ筆者補足
以前、このブログの中でも取り上げていたマヤ鉄道についての記事ですが、
結局2月29日の開業が正式のようです。下記トレンマヤの公式サイトと突合すると、ユカタン半島北部の約50kmの区間、第5区北部分のようです。

https://trenmayaa.com/en/route/

 

ちなみにマヤ鉄道(トレンマヤ)の全区間を区間ごとに明記しておくと、

第1区 パレンケ〜エスカルセガ 約228km 

第2区 エスカルセガ〜カルキニ 約235km

第3区 カルキ二〜イザマル 約172km

第4区 イザマル〜カンクン空港 約257km

第5区北部分 カンクン空港〜プラヤ・デル・カルメン 約50km ※今回開通

第5区南部分 プラヤ・デル・カルメン〜トゥルム 約60km

第6区 トゥルム〜バカラル 約254km

第7区 バカラル〜エスカルセガ 約287km

総延長 1543km

 

下記は、マヤ鉄道公式サイトで公開されていたGoogleマップです。カンクンはマヤ鉄道のなかでは本部が設置され、観光の拠点となるなど最重要駅のひとつとなっているようです。

 

 

なお、ERTのBeyond-Europe-Winter2023〜2024のTable9900に暫定ダイヤとして、カンクンとサンタ・フェ・カンペシェ間の運行ダイヤが掲載されていますが、この掲載区間の運行開始のアナウンスはなく、2月末はこれとはまったく関係のない区間が開業するみたいですね。こんなもんなんでしょうか、南米の鉄道って。。しばらくこの鉄道に関する情報には振り回されそうですw

 

 

本日は以上です。

 

ERT 2月号(デジタル版)が発売されました!

デジタル版の購入の方法などは、こちらからERTは、デジタル版は毎月1日発行

 

ERT紙版の購入方法は、こちらからERTは紙版は年4回、3(春),6(夏),9(秋),12(冬)月に発行)

 

 

参考文献 European Rail Timetable February 2024