2005年のEuropean Railtimetable 4月号の What's new this monthのまとめです。

ブログ筆者の研究用のデータベースの公開という位置づけです。ご興味あればご参照ください。原文は英語のため、書き起こしから機械翻訳とその後のブログ筆者による加筆と、その後も適宜修正を加えていきます。

 

・英語原文をブログ下部に貼り付けております。

・カテゴリーごとにまとめるため、本文の掲載順から変えています。また、時刻表販売、マーケティングに関する記事はブログ趣旨ではありませんので、外しました。

・ブログ内の地名ですが、邦訳があったり、なかったりしますが、機械翻訳の結果となります。必要に応じて追って補足をいれていきますが、邦訳された地名のつづりを知りたいかたはブログ下部の原文を参照ください。

 


本誌巻末のSummer Supplementは49ページに拡大され、6月12日から有効なすべての国際線表の夏号が掲載されています。

 

【カートレイン】

シュトゥットガルトからナルボンヌまで、夏季週1便の運行が開始され、国際カートレインの地図に復帰しました。先月お伝えしたミュンヘン〜アンコーナ間の新列車は、実際にはアンコーナ・マリッティマ駅を使用する予定です。

今年廃止されたサービスは、ベルリンとデュッセルドルフからリヴォルノ、ヒルデスハイムからボルツァーノとザルツブルク、そしてウィーンからエディルメです。

 

 

【空港連絡】

今月からドルトムント空港が追加されました。

ロンドンのピカデリー線は2006年9月までヒースロー空港の第4ターミナルに乗り入れません。ハットン・クロスからの特別バスの代わりに、ターミナル1/2/3でピカデリー線からヒースロー・エクスプレスに乗り換えて第4ターミナルに行くことは可能です(ターミナル間の移動は無料です)。

 

 

【国際列車】

Table 10.12 Rail‐Sea-Railサービス:フォークストン~ドーバー間の路線は、この路線にある3つのトンネル内の工事のため、4月30日から9月4日まで運休されます。このため、ロンドン・チャリング・クロス駅からドーバー・プライオリー駅間のサービスに影響があり、乗客はロンドン・ヴィクトリア駅からドーバー・プライオリー駅まで移動することをお勧めします(Table 100参照)。

 

Table 13 4208/4308リール〜ニース間の夜行列車は、4、5月に臨時で運行されます。

 

Table 20、21 ブリュッセル〜ケルン〜フランクフルト間のICE列車は、ベルギー発着の予約は不要となり、グローバルプライスの特別チケットを持っていれば、ベルギー国内の移動にも利用できます(インターレイルやユーロドミノなどのパスは使用できません)。

 

Table 61 3月14日から5月31日まで、二シュ〜ディミトロブグラド間で19本の橋の改築工事が行われるため、サービスの一部が変更されます。293/292 ベオグラード〜ソフィアはキャンセルされ、寝台車 リュブリャナ/ウィーン〜ソフィア間は運行されず、ベオグラード〜ソフィア〜イスタンブール間の車両はソフィア発になります。ベオグラード〜ソフィアは運行されますが、イスタンブールの車両とは接続されません。

 

Table 70、Table 8890 イタリアとフランス、オーストリア、ドイツ間のほとんどの列車は、現在予約必須となっています。

 

 

【イギリス】

 西海岸幹線(London Euston-Birmingham/Liverpool/Manchester/Glasgow)の週末運行は、更新工事の影響を受け続けています。特にクルー以北では、現在の時刻表の残りの土曜日と日曜日にほぼすべての列車がバスに置き換えられます(Table 150と152を参照)。

 セントラル・トレインズの労使問題はまだ解決されていないため、同社のサービスには一時的に変更されたスケジュールが適用される可能性があります。セントラル・トレインズをご利用のお客様は、ご出発前に時刻をご確認ください。

 

 

【スペイン】

ポルトガル国鉄運行便がポルトガル部分がなくなったため、いくつかの変更が行われました。マドリード〜カセレス〜バダホスの列車(およびメリダからウエルバとセビリアへの分岐列車)はTable 677に、アルカサル・デ・サン・ファンからシウダー・レアル経由バダホスのサービスはTable 678に掲載されました。マドリード・セビリアAVE線(マドリード〜プエルトラーノ、コルドバ〜セビリア)で運行しているすべての高速シャトル便をTable 680に掲載しました。

 

 

【ポルトガル】

3月号のインクが乾くやいなや、ポルトガル国鉄は2月27日からシントラ線(Table692)の運行パターンを変更することを発表しました。シントラ線はローマ・アレイロから、ミラ・シントラ・メレサス線はエントリカンポス・ポエンテから出発するようになりました。週末には、Table 692a ミラ・シントラ〜カイダス〜フィゲイラ・ダ・フォス線との列車接続があります(カセーンからのバスではありません)。後者も新しい時刻表で、週1便のインターシティ列車が廃止され、インターレギオ1便がローカル列車に降格しています。

 

ポルトガル語のセクションにスペースが割かれ、ポルト-ブラガの全便(Table 695a)とポルト-ギマラエス(Table 695b)が再び掲載されるようになりました。また、エントロカメント-エルヴァス線はスペインセクション(バダホスへの越境便への回帰)からポルトガルセクションに移動し(Table 691)、リスボンからセトゥバルへの4月25日橋の上を通るFertagus社の列車はより詳細に示されるようになっています(Table 697a)。

 

リスボンの都市図(31ページ)は全面的に描き直され、シントラ、フェルタガス、アルガルヴェ方面の幹線列車が利用する市街地北部の駅が表示されるようになりました。

 

 

【アイスランド】

アイスランド編(Table 346)を修正し、2005年夏のバス時刻表を掲載しました。

 

 

【ドイツ】

4月2日から17日の土曜・日曜の間、ベルリン地域のサービスは変更され、ベルリン・リヒテンベルク駅発着の多くの列車が迂回運行されます。また、4月9日の午後から夕方にかけて、ベルリン・ツォー駅〜ベルリン東駅間の長距離列車が運休となります。これらの日にベルリンへ、またはベルリンから旅行される読者は、現地で旅行の手配を確認することを強くお勧めします。

 

 

【ポーランド】

Table 1040 ワルシャワ-ビアリストク-スヴァウキ間は、修正を受け、全面的に更新されました。

 

 

【チェコ共和国】

3月6日より、時刻表が若干変更になりました。

 

 

【スロバキア】

先月お知らせした通り、3月6日よりブラティスラヴァ〜ジリーナ間(特にブラティスラヴァ〜ピエシチャニー間)のダイヤが大幅に変更されました。一般に、ブラティスラヴァ発の列車は、ジリーナでの定時到着を達成するために40分早く出発し、反対方向では、ほとんどの列車がブラティスラヴァに以前より40分ほど遅く到着するようになりました。ウィーン〜ブラティスラヴァ〜コシツェ間を結ぶ列車は例外で、ウィーン発の朝の列車(405列車)はブラティスラヴァを同じ時刻に出発しますが、コシツェには遅く到着します。同様に、コシツェからの朝の列車は番号が変わってブラティスラヴァで終了し、ウィーン行の402列車との接続はありません。

ブダペスト〜ワルシャワ間の夜行列車336/7 バソリー号はガランタ経由で迂回し、ブラティスラヴァ中央駅ではなノヴェ・メスト駅にも乗り入れる。ただし、この列車のブラチスラバ発着部分は中央駅-ノヴェ・メスト間を1336/7列車で輸送されます。

他のテーブルもこの改正の影響を受けており、今月中に全区間を改正後のスケジュールで再確認しました。

 

 

【ハンガリー】

3月6日より、Table 1276(デブレツェン〜ニーレジュハーザ/マーテーサルカ)の全便が、いくつかのケースでかなり広範囲に渡って時間変更されました。

 

 

【スロベニア、クロアチア、ボスニア】

旧ユーゴスラビアのページは、スペース不足のため、長い間、担当編集者の模倣の原因となっていましたが、今月から、この地域にもページが追加されました。セルビア・モンテネグロとマケドニアに加え、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナについても、紙面再編成によってカバー率が向上し、その成果はTable 1300以降に見ることができます。

 

 

【セルビア・モンテネグロ、マケドニア】

スペース(上記参照)の増加により、特にTable 1362、1372、1373にこれまで掲載されていなかったセルビアのいくつかの路線を追加することができました。他のTable は、追加された列車を表示するために再構成され、(願わくば!)セクションをより読みやすくしてほしいものです。

 

 

【フェリー航路】

Newhaven と Dieppe 間を運航していた Hoverspeed の季節運航船 SuperSeaCat(Table  2125)が撤退し、Transmanche Ferries が運航する在来船のみがこのルートを運航することになりました。

 

 

  2005年夏 国際列車ダイヤ追加情報

 

2005年6月12日から12月10日まで有効の夏の国際列車時刻表はP540~P588をご覧ください。ユーロスター ロンドン〜パリ間のユーロスターは、この夏も軽微な時刻修正が行われます。ロンドン〜アヴィニョン間のユーロスター直行便は、Table 11およびTable 17aのとおりです。

 

(Table 11およびTable 17a)は、今年も夏の土曜日に9便運行されます。

 

Table 20 ケルン中央駅〜ベルリン間の一部の便が土曜日運休のため、ブリュッセル〜ベルリンの移動に影響がでます。ただし、タリスはケルン・メッセ/ドイツ駅で、ICEはケルン中央駅とドルトムント中央駅で乗り換えることで代替が可能です。

 

Table 46 リスボン〜パリ間の南急行(シュド・エクスプレス)は、通年、リスボンを16:01に出発します。以前は、この列車は夏には2時間遅く運行していました。2005年には、真夏の列車4031(パリ発13:39→イルン)および4030(アンダイエ発10:09→パリ)は運休になるかもしれません。

 

Table 61 ブダペスト〜イスタンブール間の498/9列車のクシェット車は、夏期には毎日運転から週5回に運行回数が減少予定です。

 

Table 65/68 ハンブルク/ドルトムント〜リュブリャナ/リエカ間の列車が夏に週1回運行される予定です。

 

 


 

2005.4

 

The Summer Supplement at the back of this edition has been expanded to its full extent of 49 pages, and therefore contains summer versions of all our internaational tables, valid from June 12.

 

CAR-CARRYING TRAINS

Stuttgart returns to the international Motorail map with a once-weekly summer service to Narbonne. The new Munchen - Ancona train reported last month will actually use a terminal at Ancona Marittima.

Discontinued services this year include Berlin and Dusseldorf to Livomo, Hildesheim to Bolzano and Salzburg. and Wien to Edirme.

 

AIRPORT LINKS

Dortmund Airport has been added this month.

As previously mentioned, the Piccadilly Line in London will not serveTerminal 4 at Heathrow Airport until September 2006. As an alternative to the special bus from Hatton Cross, it is still possible to reach Terminal 4 by changing from the Piccadilly Line at Terminals 1/2/3 onto Heathrow Express trains (travel is free between the terminals).

 

INTERNATIONAL

Tables 10. 12- Rail-Sea-Rail services: the line between Folkestone andDover will be closed from April 30 to September 4 due to engineering work within the three tunnels on this route. This will affect the London Charing Cross- Dover Priory services and passengers are advised to travel fromLondon Victoria to Dover Priory, see table 100.

 

Table 13- The overnight train 4208/4308 Lille - Nice is now running on extra dates in April and May

 

Tables 20, 21- The Brussels - Koin- Frankfurt ICE trains no longer require compulsory reservation to/from Belgium and are also available for internal journeys within Belgium, provided a special global-price ticket is held(passes such as InterRail and Eurodomino are not valid)

 

Table 61- Engineering work between Nis and Dimitrovgrad from March 14until May 31, involving the reconstruction of 19 bridges, will cause some alteration of services. 293/292 Beograd - Sofia will be cancelled, sleeping cars Ljubljana/Wien- Sofia will not run and the Beograd - Sofia- Istanbul cars will start at Sofia. A service Beograd - Sofia will run but will not connect with the Istanbul cars.

 

Tables 70, 88. 90-Most trains between Italy and France/Austria/Germany now have compulsory reservation.

 

GREAT BRITAIN

 Weekend services on the West Coast Main Line (London Euston-Birmingham/Liverpool/Manchester/Glasgow) continue to be affected by rebuilding work, particularly north of Crewe where nearly all trains are replaced by buses on Saturdays and Sundays for the remainder of the current timetable period (see Tables 150 and 152)

 Industrial relations problems at Central Trains had not been resolved as we went to press, meaning that temporarily altered schedules may still apply to that company's services. Those planning to travel by Central Trains should confirm timings before starting their journey. National Rail Enquiries: 08457484950.

 

SPAIN

Some changes have been made in consequence of the removal to the Portuguese section of all services operated by Portuguese Railways: Madrid-Caceres-Badajoz trains (plus those on the branches from Merida to Huelva and Sevilia) are now shown in Table 677, while Table 678 shows services Alcazar de San Juan to Badajoz via Ciudad Real. All high-speed shuttle services operating on the Madrid - Sevilla AVE line (Madrid-Puertollano and Cordoba- Sevilla) are now shown in Table 680.

 

PORTUGAL

No sooner had the ink dried on the March edition than Portuguese Railways announced a different pattern of service on the Sintra Line(Table 692) fromFebruary 27. All Sintra trains now start from Roma Areeiro, whilst the trains to Mira Sintra-Meleças start from Entrecampos-Poente. At weekends there are train connections (rather than a bus from Cacem) with the Mira Sintra-Caidas- Figueira da Foz line. Table 692a. The latter line also has a new timetable, which includes withdrawal of the once-weekly /C train and demotion of one of the IR services to a local train.

 

Extra space has been allocated to our Portuguese section which has enabled us to show the full Porto- Braga service (Table 695a) and to once again include Porto - Guimaraes (Table 695b). The Entroncamento -Elvas line has moved from the Spanish section (a throwback to the cross-border service to Badajoz) to take up its rightful place in the Portuguese section(Table 691), and the Fertagus trains from Lisboa to Setubal over the Ponte 25 de Abril are now shown in more detail (Table 697a).

 

The city plan of Lisboa (page 31) has been completely redrawn to show the stations to the north of the city used by the Sintra and Fertagus trains, as well as main-line trains to the Algarve.

 

ICELAND

The Icelandic section (Table 346) has been revised to show the summer2005 bus schedules.

 

GERMANY

On Saturdays and Sundays Apr. 2-17, services in the Berlin area are subject to alteration with many trains diverted to/ from Berlin Lichtenberg. In addition, from early afternoon to late evening on Apr. 9 many other long distance trains will not be running between Berlin Zoo and Berlin Ost Unfortunately, due to space limitations, we have not been able to include full details in our tables. Readers traveling to/ from Berlin on these dates are strongly advised to confirm their travel arrangements locally

 

POLAND

Table 1040 Warszawa- Bialystok - Suwalki has been fully updated following receipt of amendments

 

CZECH REPUBLIC

There have been minor timetable amendments from March 6, and all table have been rechecked against the latest reissued information.

 

SLOVAKIA

As predicted last month, the amended timetable from March 6 does in fact include major retimings on the Bratislava - Zilina axis due to engineering work, particularly between Bratisiava and Piestany. In general, trains fromBratislava are leaving 40 minutes earlier in order to attain their normal time at Zilina, and in the other direction most trains arrive in Bratislava around 40minutes later than before. The through Wien - Bratislava - Kosice trains are an exception to this rule: the morning train from Wien (405) leaves Bratislava at the same time but arrives later at Kosice, but the afternoon train (403) is split into two trains, with no connection at Bratislava between the two.Similarly, the morning train from Kosice is renumbered and terminates atBratislava, with no connection with 402 for Wien

 

The Budapest- Warszawa overnight train 336/7 Bathory is diverted via Galanta and also serves Bratislava Nove Mesto station rather than the main(Hlavna) station. However, the portions of this train which start or finish atBratislava are conveyed between Hlavna and Nove Mesto under the number1336/7.

 

Other tables are also affected by the amendments, and the whole section has been rechecked this month from the revised schedules.

 

HUNGARY

From March 6 all services in Table 1276(Debrecen - Nyiregyhaza and Mateszalka) have been retimed, quite extensively in some cases.

 

SLOVENIA,CROATIA,BOSNIA

Our pages devoted to the former Yugoslavia have long been a source of imitation to the compiler responsible, due to lack of space, and from this month the area benefits from an additional page. Restructuring has allowed us to improve coverage of Slovenia, Croatia, and Bosnia-Herzegovina, as well as Serbia-Montenegro and Macedonia, and the results of the rewrite can be found from Table 1300 onwards.

 

SERBIA-MONTENEGRO, MACEDONIA

The additional space (see above) has allowed us to add several routes inSerbia which were not previously shown, notably those in Tables 1362. 1372and 1373. Other tables have been restructured to show additional trains in a fashion which (hopefully!) makes the section easier to read.

 

SHIPPING

Hoverspeed's seasonal SuperSeaCat service between Newhaven andDieppe (Table 2125) has been withdrawn, leaving just the conventional ships on this route, operated by Transmanche Ferries

 

SUMMER INTERNATIONAL SUPPLEMENT

See pages 540 to 588 for summer versions of our intemational tables, valid

 

from June 12 to December 10. Information is provisionalEurostar- There will be the usual minor changes to Eurostar servicesbetween London and Paris for the summer, whilst the London - Brusselsservice will remain unchanged. The direct London - Avignon Eurostar trair

 

(Tables 11 and 17a) continues on nine summer Saturdays this year.

 

Table 20- Some Koln Hbf- Berlin services will not run on Saturdays.affecting Brussels-Berlin journeys. However, alternative connections can be made from Thalys services at Koin Messe/Deutz and from ICE services by changing at Koln Hbf and Dortmund Hbf.

 

Table 46- The Lisboa- Paris train Surex/Sud-Expresso will depart fromLisboa at 1601 all year: previously this train ran two hours later in summerHigh-summer trains 4031 (1339 Paris - Irun) and 4030 (1009 Hendaye-Paris) may not run in 2005.

 

Table 61-The Budapest- Istanbul couchettes in train 498/9 will reduce from daily to five times a week in summer.

 

Tables 65/68-There will be a new Hamburg/Dortmund - Ljubljana/Rijeka train running once-weekly in summer.

 

NEXT MONTH

The May edition will contain an updated Summer Supplement and our annual feature on Rail Passes, and will be valid to June 11. The June edition will contain, where possible, the new schedules from June 12, including revised timings in France, Great Britain, Sweden and Norway