2022年も残り2ヶ月あまりのタイミングですが、これまた長期企画を立ち上げます。その名も「日本のイベントと臨時列車(80、90年代)」です。

手元の時刻表はもとより、当時の鉄道ダイヤ情報やインターネット上の情報を参照しつつまとめてみました。

 

’80〜’90と過去分に限ったのは至極個人的な理由です。

私自身、鉄道に関して一番熱のあった時代ながら、今のような圧倒的な情報量と情報誌を購入する小遣いがなかったので、知らずにいままで生きてきた自身の半生を振り返る壮大な企画でもありますw。

 

第2回目は、往年のジャズシーンを追っている方には有名な野外音楽祭、マリンピアくろい・ジャズフェスティバルに関する臨時列車の運転履歴を追っていきます。

 

 

  お祭り、催事の概要

マリンピアくろいジャズフェスティバル

会 期

毎年7月最終日曜日に実施された模様

会 場 マリンピアくろい
現在の地名で、山口県下関市豊浦町大字涌田にあったレジャー施設。1977年に開業、バブル期の絶頂を迎えていますが、その後1997年に施設は閉鎖されています。
お祭り、催事の概要 いまでは野外コンサートはロック、ポップスで盛んに行われていますが、かつてはフォーク、ジャズの音楽フェスが大人の夏のお祭り的に沢山開催されていました。マリンピアくろい〜もその一つです。
私は現地に足を運んだことがありませんので、当時の熱気を語るよしもなく。とはいえ、1992年のセットリストをまとめている方がおりました。こちらから。
 

 

そのジャズフェスティバルを収めたYoutubeを掘ってまいりました。1989年、サックスプレイヤーMALTAによるセッションですが、たしか1曲目が、告知CMで流れていた記憶がおぼろげにあります。そう、九州の人にとって、このジャズフェスは意外と有名だったようです。

 

そのほか、枚挙に暇がないのですが、MALTAのほか、松岡直也グループ、マリーン、原信夫とシャープス、カシオペア、ザ・スクエア(T-SQUAREの前身)、クライズラー&カンパニー、薗田憲一 & DIXIE KINGS、渡辺貞夫グループ、宇崎竜童、日野照正バンドなどが出演していた、バブル期を象徴するようなジャズフェスティバルだったようです。

 

 

 

  臨時列車の運行概要

 

確認できているのは、1984年から1996年まで毎年、博多から最寄り駅黒井村駅まで、開催当日1日限りの臨時列車が運転されていました。

 

くろいジャズフェスティバルの臨時列車(1984〜1999年)

  は前後年との違いがある箇所

1984  快速 ジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月29日 のみ
  • 博多発8:40→黒井村着11:06、黒井村発21:46→博多着23:51
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9645D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、福間、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、幡生
1985  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月28日 のみ
  • 博多発9:00→黒井村着11:22、黒井村発21:57→博多着23:50
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9645D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、福間、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、幡生
1986  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月27日 のみ
  • 博多発9:00→黒井村着11:22、黒井村発21:57→博多着23:50
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9645D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、福間、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、幡生、安岡(黒井村行きのみ)
1987  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月26日 のみ
  • 博多発9:05→黒井村着11:08、黒井村発21:41→博多着23:51
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、箱崎(黒井村行きのみ)、福間、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、幡生
1988  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月31日 のみ
  • 博多発8:58→黒井村着11:14、黒井村発22:01→博多着23:54
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、筑前新宮(黒井村行きのみ)、福間、赤間、海老津(黒井村行きのみ)、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、幡生
1989  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月30日 のみ
  • 博多発8:28→黒井村着10:43、黒井村発22:00→博多着23:53
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、福間、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、幡生(博多行のみ)
1990  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月29日 のみ
  • 博多発8:25→黒井村着10:42、黒井村発22:00→博多着23:54
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、福間、東郷(博多行のみ)、赤間、折尾、黒崎、八幡(博多行のみ)、戸畑、小倉、門司、下関、幡生
1991  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月28日 のみ
  • 博多発8:25→黒井村着10:45、黒井村発22:00→博多着23:54
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:香椎、福間、東郷、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関、幡生
1992  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月26日 のみ
  • 博多発8:25→黒井村着10:45、黒井村発22:00→博多着23:57
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:吉塚、香椎、福間、東郷、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関
1993  快速 くろいジャズフェスティバル号
 博多〜黒井村、7月25日 のみ
  • 博多発8:12→黒井村着10:51、黒井村発22:00→博多着23:57
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:吉塚、香椎、福間、東郷、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関
1994

 快速 くろいシーサイドサウンド号
 博多〜黒井村、7月31日 のみ

  • 博多発8:12→黒井村着10:28、黒井村発22:00→博多着23:56
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:吉塚、香椎、福間、東郷、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関
1995  快速 くろいシーサイドサウンド号

 博多〜黒井村、7月30日 のみ

  • 博多発8:12→黒井村着10:28、黒井村発22:00→博多着23:58
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:吉塚、香椎、福間、東郷、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関
1996  快速 くろいシーサイドサウンド号

 博多〜黒井村、7月28日 のみ

  • 博多発8:11→黒井村着10:28、黒井村発22:03→博多着23:58
  • 9238D博多→下関、9642D下関→黒井村/9651D黒井村→下関、9267D下関→博多
  • 途中停車駅:吉塚、香椎、福間、東郷、赤間、折尾、黒崎、八幡、戸畑、小倉、門司、下関
  • JR九州急行色DC3連 キハ58659+キハ282387+キハ581007 参考サイトはこちら
1997  時刻表に記載がないため(8月号)、運転なしと推察
 ※施設が1997年に閉鎖されているので以降は運転はない?
1998  時刻表に記載がないため(7月号)、運転なしと推察
1999  時刻表に記載がないため(7月号)、運転なしと推察
※2000年以降の調査は行っておりません。
 

【共通項目】

  • 全席自由席 
  • 1996年をのぞき、使用編成の特定はディーゼル列車であること以外は特定できていません。
 
 

  当時の時刻表紙面での臨時列車

今回は、1993年くろいジャズフェスティバル号と、1995年くろいシーサイドサウンド号のダイヤの比較を門司→黒井村で行ってみました。

JTB時刻表1993年8月号より

 

JTB時刻表1995年7月号より

 

 ご覧のとおり、下関発の時刻は両年とも10:03発ですが、停車駅も変わらないのに、黒井村着到着時刻が30分程度異なります。下り列車との離合が影響しているのかも?と確認したのですが、両年とも同じダイヤの2列車のみの離合で、所要時間が延びる要素が見当たりませんでした。

 あくまでも推察ですが、イベントの開場時間に合わせた時間調整をおこなっていた、時刻表にない例えば貨物列車との離合がなくなったことで早着が実現できた、など、妄想は付きません。

 

本日は以上です。

 

まとめページはこちらから

 

参考資料 1984年〜1999年の交通公社時刻表、JTB時刻表、JR時刻表

参考ページ:マリンピアくろい(Wikipedia)