1988年10月16日から12月25日までの2ヶ月間、オリエント急行の編成が日本中の主要駅に自走し、駅ホームで展示会が行われていました。

 

ヨーロッパのツアー列車をシベリア鉄道経由で日本に輸送し、日本で運行させたとんでも企画は、オリエント・エクスプレス’88という名前でしたね。

 

下記はYoutubeでアップされていた、D51498号機牽引のオリエント急行。当時私は九州に住んでおり、博多駅に見に行った記憶はありますが、このようなSL牽引は本当に夢のようです。

 

当時の記録を探しており、計画ベースながら、当時の運行全貌を把握できる資料の一部を入手しましたので、備忘を兼ねてまとめてみます。

1)展示された駅とその日程

2)運転計画(1988年10月16日〜11月15日)

3)運転計画(1988年11月16日〜12月25日) ※ヤフオク入札可能なら入手

 

いづれも、鉄道ダイヤ情報に掲載された「計画」であり、大幅な予定変更が生じていない前提です。当時訪問された方で、実際の展示スケジュールをご存知の方がおられましたら、コメント通じてお知らせください。

 

 

  展示概要とオリエント急行の編成

 

主催 フジテレビジョン、特別協力 JR東日本

展示車両 NIOE(Nostalgic Istanbul Orient Express) 11両編成 ※日本での運行時の編成両数

 

コンパートメント型寝台車 6両

 

プルマンカー(食堂車)、プルデンシャル(食堂車) 各1両

※写真はプルマンカーです。プルデンシャルは他の客車同様青塗りです。

 

バーカー(Bar) 1両

 

荷物車 1両

 

乗務員用寝台車 1両

 

 

  展示駅一覧(スケジュール順)

 

連番 展示駅 開始日 終了日 日数
1 品川 10月21日 10月23日 3
2 白石(函館本線) 10月25日 10月26日 2
3 五稜郭 10月27日 - 1
4 京都 10月28日 10月29日 2
5 熊本 10月30日 - 1
6 高松 11月1日 - 1
7 仙台 11月3日 - 1
8 水戸 11月4日 - 1
9 大阪 11月5日 11月6日 2
10 広島 11月7日 - 1
11 箱崎(鹿児島本線) 11月8日 - 1
12 門司 11月9日 - 1
13 新倉敷 11月10日 - 1
14 静岡 11月11日 - 1
15 熱田 11月12日 11月13日 2
16 青森 11月15日 - 1
17 秋田 11月17日 - 1
18 大阪 11月19日 - 1
19 金沢 11月21日 - 1
20 大阪 11月23日 - 1
21 博多 11月29日 - 1
22 広島 12月1日 - 1
23 博多 12月3日 - 1
 

 

  展示駅一覧(JR会社別)

 

JR会社 展示駅 日程
北海道 五稜郭 10/27
白石(函館本線) 10/25・26
東日本 青森 11/15
秋田 11/17
品川 10/21〜23
仙台 11/3
水戸 11/4
東海 熱田 11/12,13
静岡 11/11
西日本 大阪 11/5,6,19,23
金沢 11/21
京都 10/28,29
新倉敷 11/10
広島 11/7,12/1
四国 高松 11/1
九州 熊本 10/30
博多 11/29,12/3
箱崎(鹿児島本線) 11/8
門司 11/9
 

なお、本家本元のオリエント急行の歴史をまとめた記事があります。あわせてご覧ください。