私の故郷、九州でかつて存在していた国鉄線について、廃線間際の時刻表を中心に取り上げ、振り返ろうという企画をやっています。

 

16回目は、福岡県筑豊地方に存在していた宮田線を取り上げます。貝島炭鉱の貨物専用線として建設されたところから歴史が始まり、九州の特定地方交通線としては最後まで残っていた線ですが、輸送実績がそれほど高かったわけではなかったのは、沿線市町村との調整に時間を要した結果だったのでしょうか?

 

 

宮田線 路線概要 

 

線 名 宮田(みやた)線
距 離 5.3 km
区 間 勝野 〜 筑前宮田
※貨物専用線として磯光から菅牟田への貨物支線も存在していた(1977年7月10日廃止)
開業日/会社/開業区間 1902(明治35)年2月19日/九州鉄道/勝野〜筑前宮田
全線開業日/会社 同上
貨物取扱 あり ※1982(昭和57)年11月15日
廃止日 1989(平成元年)年12月23日
廃止理由 特定地方交通線第三次対象線として承認されたため
運行された旅客列車 SL+PC、DC
※無煙化達成 1974年7月

 

 

時刻表 (平成元年3月11日改正) 

 

廃止直前期のダイヤです。1日10.5往復の設定。朝夕は通勤通学による一定需要への対応と思われる線内ピストン運転が確認できます。それ以外の時間は筑豊本線からの乗り入れで「糊口をしのいだ」感じでしょうか。

営業
キロ
列車番号 ------- 143D 145D 147D 149D 663D 151D 153D 155D 157D 2481D
  始発駅→       直方 直方 黒崎         若松
0.0 勝野   640 712 822 1345 1635 1758 1910 2044 2121 2314
2.6 磯光   644 716 826 1349 1639 1802 1914 2048 2125 2319
5.3 筑前宮田   648 720 830 1353 1643 1806 1918 2052 2129 2323
駅名の読み方、上から、かつの、いそみつ、ちくぜんみやた
 
駅間
キロ
列車番号 140D 142D 144D 146D 148D 150D 152D 670D 154D 156D 158D
0.0 筑前宮田 622 656 735 903 1409 1649 1839 1927 2056 2133 2333
2.7 磯光 626 701 739 907 1413 1654 1844 1932 2100 2137 2338
2.6 勝野 630 705 743 911 1417 1658 1848 1936 2104 2141 2342
  終着駅→     直方 直方 直方     黒崎   直方 直方

 

 

当時を偲ぶ動画(ブログ筆者が選びました) 

 

1:25から2:00ごろまでの40秒程度。JR九州色のキハ40形、勝野駅名標、筑前宮田駅名標が確認できます。その他、宮田線以外にも懐かしい車輌がたくさん出てきます!

 

 

廃線の跡をたどった動画(ブログ筆者が選びました) 

 

キャプチャーにもありますが、廃線跡として鋼橋が残っている箇所など、ところどころ遺構はあるようですが、他線のように鉄道公園になっている、という施工実績はないようです。そして筑前宮田駅、雑草にまみれたホーム跡が眺められる様子。なお、動画内では貨物駅であった菅牟田駅の跡も辿っています。

 

 

当時の駅はここにありました(Powerd By Googleマップ) 

 

筑前宮田駅です。GoogleMapでは旧宮田駅と登録されているようです。ストリートビューを見ましたがバス停の敷地として使われているようです。その代わり、同じ市内にある宮若市石炭記念館に当時活躍していた蒸気機関車アルコ22号が静態保存されているようです。

 

そのアルコ22号のスペックについては、宮若市のホームページに詳しいようです。

 

今回は以上です。

 

 

 

参考資料 日本鉄道旅行地図帳 12号九州沖縄 新潮社、時刻表、国鉄の車両18 九州各線 保育社

参考サイト 宮田線(Wikipedia)、動画 Youtube、地図 Googleマップ