元小学校の先生が教える
脳を味方につける子育て法

 

\ママと子どものマインド講座開講/

 

自分を否定しない習慣化
心が通じる親子に
自分の人生を最高に良くする脳の習慣化

 

 

プロフィールはこちらから

 

 



ママのあなたにとって愛とはなんですか?

 愛されるって何ですか?

 

 

 

昔の私は、

 

私が可愛くないから愛されないんだ

私が太っているから愛されないんだ

私が人見知りだから愛されないんだ

 

 

と思っていました。

そもそも私の愛とは…

 

 

私に構ってくれる

私のいうことを聞いてくれる

私の欲しいものをくれる


 

私を大事にしてくれる

 

それが私の愛でした

 

 

 

 

だから、

 夫に対しても

 

夫は○○してくれないから

夫は私に~するから

私に~っていうから

 

 

だから

夫は私の事を愛してくれない

大事にしてくれない

 

 

そう感じていました。

 

 

 

 

では…

 

夫があなたにプレゼントをくれたら?

夫が家事をしてくれたら?

夫が愛してると言ってくれたら?

 

 

 

あなたの欲は満たされる?

 

 

 

私はそうじゃないと思っています。

 

これが一時的に

満たされていたとしても、


必ずまた愛がないと

思ってしまうんです。

 



整形を繰り返す人のように

もっともっと

まだまだ足りない

 

となっちゃうんです。

 

 

 

 

 

そもそもそれは

 表面的(顕在意識)の話!

見えている部分なんですね。

 

 

 なので、大事なのは

見えない潜在意識の部分なんです。


潜在意識をひも解いて

成長させないと

現実に変わりはないし

成長することは難しいんです。

 

 



潜在意識(無意識)の視点で見ると

あなたが愛されていないと

感じる原因は2つ。

 

 

 

1つ目

あなたの欲しい愛の形とまわりの愛の形が

違うから。

 

相手は愛と思っていることが

あなたにとって欲しい愛じゃないから

だから

愛に気付けていない。

 

 

2つ目

あなたが自分を愛していないから

 自分を愛するというのは

すごく奥が深いです。

(ここは別記事でお伝えします)

 

 

 

 

この2つなんです。

更に奥をみていくと

自尊心がかなり

低くなっちゃているんですね。。。

 



なので、

愛されていないと

決めつけるよりも、


夫からの愛をもう一度振り返ってみたり、

自分が自分を愛せているか。


を振り返ってみてください☆

 

 

 

 

 


 

 

公式LINE お友達登録 

プレゼント

 

幸せ体質を手に入れる!!

セルフ診断書プレゼント!!

 

 

友だち追加