ご訪問ありがとうございます!

モラハラ夫と壮絶な生活を乗り越え離婚

今は2014年産まれの乙女系息子を育てています。

キラキラシングルマザー情報ブログ→まるっと生活

 

前の話はこちら

 

星この事件の最初はこちら

私は元夫とある約束をしていた

 

 

それは…

 

子供が産まれたら

 

・食器を流しに持って行く事

 

・朝の自分の準備は自分ですること

 

・お風呂入る時に自分の着替えは持って行く事

 

 

この3つ

 

 

普通ですよね?

 

でもこれを元夫はしていなかった

 

だって今までがこの生活ですよ?

 

 

 

だからこそ、私は里帰り出産前には話していた

 

元夫は了承してくれた

 

はずだった…

 

朝は起きれないが、目覚ましの音に耐えかねて私が起こすことや

授乳で起きていて起こすことが多かった

 

 

お風呂まで着替えはどうにかなった

 

 

問題は食器

 

これはホントに持って行かなかった

 

何で持って行かないのかホント謎なぐらい持って行かないもやもや

 

 

私は子どもが泣いたら授乳しに行くし、

ご飯だって中断される

 

でもそれを経てもまだ置いてある食器

 

そこに放置する時間が長ければ長いほど

汚れが落ちにくくなるなんて分からないんだろうな…

 

 

私は

「食器持って行ってね。」

と根気よく言い続けた

 

 

1ヶ月言い続けた

 

子供より大人の方が言う事を聞かない

 

人どうやったら助かるとかモラハラには分からないのだ

 

 

 

だって自分は外で働いて一番偉いと思っているから。

 

そう、ママに教えられたから。

 

ずっとママがお世話してくれたから。

 

そしてある日とうとう事件が起こった

 

 

つづきはこちら

 

 

\愛用品モロバレ!/

 

ネットショッピングでポイントW取りはこちら→
 
星売り切れてる商品もあるから急げー!!星