おはようございます
先日クリニックへ行きました。
いつも通りベルソムラとロラゼパムを処方してもらい
今回はPMDD(月経前の不快症状)が大きく関わっているかも
との事で桂枝茯苓丸を処方してもらいました。
半夏~を処方してもらおうかと考えていましたが先生が言うには
桂枝の方が症状に合ってるかもとの事でした。
そして以前合わず一錠で服用をやめた抗うつ剤レクサプロをもう一度
試してみようとなって家に残ってるのを半分に割って就寝前に服用しました。
案の定、前と同じ服用から四時間ほどで目が覚めて(ベルソムラ飲んでるのに)
寒気とそわそわ、パニック状態、夢と現実の間でもやもや寝たり起きたり
辛い闘い眠れない、不安、怖い、眠い・・こんな格闘を布団の中で
もぞもぞとして起床時間。
眠いーーーーしかもなんか怖い気持ち
朝、メンタルクリニックに電話をして症状を伝えたら先生は「服用続けてみましょう、それでも怖ければ病院へ来てください」
と優しくおっしゃいました。
でも私はもうすでに飲むのが怖いです。
たった半錠を一度でこれですよ。
私にはやはり合ってないのでしょうか。
昨日も今日も何かが怖くてロラゼパムを服用。
いつもより効きが悪いです。
さらにまた不正出血中です。
以前も不正出血の際に酷い気分のむらに襲われました。
今回の恐怖は初めてですが。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。。
今日も無理せず深呼吸を大切に!
ニッコリ笑顔と当たって砕けろ精神!
さらにさらに最近はパニック前に瞑想します!!
好きなものを想像しながら目を瞑って深呼吸すると少し落ち着きます。
私は子犬の大群を想像してます(笑)
ではでは
イヴ