我が家とプチ別居終了後の食事 | 火星美人の別居のち同居の日記

火星美人の別居のち同居の日記

2014年8月5日、嫁さんと別居しました。
4回目の結婚記念日でした。
そして2年の予定が4年になって、2018年10月にやっと再同居。
我が家の話、もうちょっと続きます。

だらだらとプチ別居のことを書いていますが

いやあ、たった2週間なのに、いろいろありました。それも大ごとが。

 

それを書くにはちょっと時間がいるので

(というほどでもないかもしれないのですが、現在進行形なので)

とりあえず今日は帰ってきてからの食事を。

 

嫁さん、意外に外食もせずに、家で自炊していました。

それも理由があるのですが、また別の機会に。

 

それもあって

「せっかく帰ってきたのだから、どっかいこう」

と話していました。

で、土曜の夜に向かった先が

「儘 路地裏」

という駒沢大学のお店。前に住んでいたときに通いまくったお店です。

まあ引っ越したと行っても1駅なので、たいして離れていませんが。

 

家から電車だと最速で10分以内、

歩くと20分くらいかかります。

この日は嫁さんがほぼ引きこもりだったので、歩いて向かいました。

久々の日本酒ということで、

 

とそこそこ飲みました。最初は久々すぎて、カメラのピントがあいませんでしたね。

 

ただ、二人とも久々の再会&外食で胃が小さくなったのか、

それともこれが一般的なサイズなのか、

それほど食べてないはずなのに、満腹に。

帰ってすぐゲキチンしました。

 

翌日の日曜もダラダラしていたのですが

「担々麺食べたい!」

と嫁さんが。嫁さんはひとりでラーメン屋にいかないので、一緒に居ると担々麺率が高くなります。

ということで、これも近所の「汁なし担々麺 ここから」に。

私は汁アリ、嫁さんは汁なしというのが、お決まりになってきました。

 

やはりここでも胃が小さくなったのか、苦しいくらいの満腹。

 

ということで、この日も昼以降ダラダラして、ちょっとお酒を飲んで寝たのでした。

これで胃が小さいままなら痩せるのだけど…

それから3日経った今日、すでに胃は元の大きさに戻った気がします。

ダイエット…どこへ行く…。