私と出張中の飯 | 火星美人の別居のち同居の日記

火星美人の別居のち同居の日記

2014年8月5日、嫁さんと別居しました。
4回目の結婚記念日でした。
そして2年の予定が4年になって、2018年10月にやっと再同居。
我が家の話、もうちょっと続きます。

といいながら、2日連続で更新ですが

「昼飯を食べた後、やる気が無い時のウォームアップにブログを書けばいいのでは」

と気づいたので、したためております。

明日まだ覚えているか、そして、これが効果的かは霧の中ですが…。

 

ということで、

2週間にわたる出張、プチ別居、

ほとんどが取材だったので、昼ご飯は外食

(あるいは午後イチの取材の時は、朝昼抜き)

なので、どうしても「サッと食べられるもの」になりがち。

 

気がついたら、麺ばっかり(いつものことですが…)

カメラマンさんと調子に乗って夕飯後に食べた、京都駅の「ますたに」

 

実家の弟家族で外食。〆に食べたうどん。一乗寺「金ちゃんうどん」

 

前泊が京都駅周辺だったので、朝3時から仕事をスタートし、並びに行った「第一旭本店」

 

二条駅から帰ることになったので、駅前の家系「山下醤造」

 

どれも美味しかったです。

これ以外にも、取材の昼ご飯に「得得」でうどんを食べたり

弟が酔っ払ってインスタントの「ますたに」を作ってくれたり

焼肉におかんたちと行って、〆にラーメンを食べたり

義妹のつくってくれる夕飯が焼きそばだったり

めっちゃ麺を食べています。

 

それ以外は、だいたい義妹がつくってくれた夕飯を甥っ子姪っ子と食べていたので

ほんと義妹には頭が上がらない。お世話になりました。

 

ラーメンとか麺とか食べまくっているのですが

だいたい毎日8000歩以上は取材で歩いていたのと

朝昼抜きの日が結構あったので、ちょっとだけ痩せた気がします。

 

取材続くの、良い麺じゃない面もあるんだなあ。