地域限定! | The Present.

The Present.

New Life in New Jersey の続きです。
※ブックマークリンクあり。
夫婦2人暮らし。
2008年1月〜渡米。
2011年1月〜帰国、東京生活開始。
2014年4月〜転勤、山口生活開始。
2015年1月〜再度、関東生活開始。

最近ほんっとにお酒が弱くなって、ときどき旦那様と2人で飲みに行くのですが、ビール1杯+日本酒1合で充分満足できちゃうほど。

量をたくさん飲みたいとも思わなくなったし、楽しくお酒が飲めればいいかな、と。

お酒よりも美味しいお料理を楽しみたくなってきたのかも。

自宅ではもっぱらノンアルコールビールを飲んでます。

大好きなのはサントリーのオールフリー

発売当初よりも改良されていて、今のは本当に美味しい!!

シトラスもすっごく美味しかったです 音譜

そんな中、テレビで「オールフリー瀬戸内限定ゆず発売!」っていうニュースをやっていたのね。

そう、「ニュース」で(笑)

こっちではトップニュースが「子供たちの田植え体験」とか「道の駅オープン」とか「○○出荷開始」とか普通なので、越して来た当初は相当びっくりしました(笑)

もとい。

瀬戸内限定で販売されているゆず

どうしても飲みたかったのですが、うちの近所でノンアルってあまりメジャーじゃないのか、あんまり種類が豊富じゃないんです。

結構田舎なので、皆さんがっつり飲むんでしょうね(笑)

とはいえ、さすがに瀬戸内限定!

ありました~ ニコニコ

ということで、箱買いして思う存分飲んでます 音譜

夏とともに1箱目も終わりそう… あせる

↓デザインは瀬戸大橋。


↓ちなみに。こちらは先日見た、残念な瀬戸大橋


全然違うね… 汗

↓徳島の特産ゆず使用。


シトラスほど柑橘っぽくなくて、ほんのりゆずです。



10月7日(火)から数量限定で全国発売されるそうです。

気になる方は是非試してみて下さい ニコニコ